週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

下り75Mbps通信対応!Raspberry Piでauの4G LTEが使える拡張ボード『LTEPi』が2万円台

2015年04月16日 15時15分更新

Robotma.comは小型ボードコンピューター『Raspberry Pi』で利用できる、LTEモジュール搭載拡張ボード『LTEPi』(製造元:Innovation Farm)の販売を開始した。

 

LTEPi
↑Raspberry PiにLTEPiを取り付けたイメージ。なお、Raspberry Piは付属しない。

 対応するRaspberry Piは、Raspberry Pi B+やRaspberry Pi 2 Model B。対応するLTEはauの4G LTEでマイクロSIMソケットを備え、同エリア内で通信できる。対応SIMは『ろぼとまIoR/M2M SIM』となる。同SIMはデータ量制限なしのLTE 128Kフラット(下り/上り最大128kbps、税別月額1080円)や、データ上限が毎月7GB/毎日1GBのLTE 75Mフラット(下り最大75Mbps、上り25Mbps、税別月額3300円)といったプランがある。

 インターフェースにはマイクロUSB、Audio INとしてEHコネクタ3ピン、5V外部電源としてEHコネクタ2ピンを搭載。サイズは65×56mm。

 開発環境はPythonで、ライブラリを提供する。なお、同社では5月末日まで『LTEPi スターターセット』を注文した先着100名には2万7700円(税別)で販売する。また、4月末日までに『LTEPi スターターセット』を注文した先着50名にはLTE 128Kフラット(インターネット接続あり)が3ヶ月利用できるクーポンをプレゼントする。

■関連サイト
LTEPi製品ページ
ろぼとま IoT/M2M SIMサービスページ
LTEPi製品購入ページ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります