「12月24日の予定は?」と聞かれたら真顔で「仕事です」と答えようと思っている2014年。そもそも聞いてくる人がいなかった……と思っていたところ、auが面白いサービスの紹介ムービーをYouTubeで公開しました。
その名も『SYNC DINNER』。
↑“クリスマスの夜、遠く離れて会えない人たちへ。” |
↑女性の手元のスマホには招待状の文字。 |
↑一室に案内された女性はスマホを指定の位置に置きます。 |
↑すると、目の前に赤いベールが映ったディスプレーが出現。 |
↑ベールがあがると、そこには彼氏と見られる男性が。 |
↑すぐ目の前にいるようですが、実は女性は東京、男性は大阪にいます。遠距離恋愛ですか、ちぇ。 |
↑“ここは、遠く離れたふたちのためのレストラン。”──あ、うん。 |
↑ここなら、シャンパンで乾杯することも。 |
↑生演奏の音楽を楽しむこともできます。 |
↑さらに最後のデザートのケーキでは…… |
↑吹き消すことも!! どうやってるんだろう……。 |
↑デジタルならではの利点としては、こんな感じのエフェクトをかけたりできます。 |
↑最後は記念撮影。ここでも彼氏といっしょです。 |
というわけで、見ているだけで残りライフがゼロになりかけましたが、冷静に考えてみると“クリスマス”というシチュエーションじゃなくてもいろいろなことに利用できそうで面白そうです。
残念ながら募集はすでに終了しているそうですが、12月24日ホテルニューオータニ東京と大阪で開催予定。約400キロメートルのあいだをつなぐということで、通信のラグが気になるところですが、そこはKDDIの光回線やLTEなどで問題なし、ということでしょうか。
auさんには、寂しい独り身のクリスマスを支援するツールの開発も期待したいところです。
●関連サイト
au 該当お知らせページ
1,209円
1,200円
864円
1,404円
1,541円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります