週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

モンスト:ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶・BOSS戦攻略のポイント

2014年08月31日 16時30分更新

 ハロー!ストライカーズ 弾いてる?

 イザナミクシナダに続く、新たな“超絶”難易度の降臨がスタート。ヤマトタケルが登場する『水駆ける天叢雲の皇子』に挑んでみた。

モンスト

道中の敵属性
 水

敵のギミック
 ダメージウォール、重力バリア、レーザーバリア、移動(中ボス酒呑童子)

デッキ構築&ポイント
 ギミックが多いのでアビリティの構成が非常に難しく、プレイヤー側にもテクニックを求められるクエストだ。ただし、イザナミ降臨やクシナダ降臨と異なり、すべきことがはっきりとしているので、マルチプレイでも意思統一しやすい。
 新しいザコ敵、水属性の朱鬼は“5~7ターンでほぼ死亡確定の“大爆発”という全画面攻撃をしてくるため、各バトルでは、まず水朱鬼を倒すことから始まる。この水朱鬼はロボット(ダメージウォール、反射レーザー)と縦もしくは横に並んで登場する。この間にキャラを打ち込めば、2体に挟まって高速でカンカンし、その場に留まるのでダメージウォールの影響を受けない。例えば、BATTLE 1では3対出てくるが、上記の方法がうまくいけば3ターンで終了する。
 成功させるコツは、やや斜めから打ち込むこと。2体の隙間に向かって垂直に打ち込んでもうまくはまってくれない。このテクニックは当然、貫通タイプではできない。また、2体のうちどちらかが重力バリアをまとっていても、AGBなしのキャラでも成功する。
 以後各ステージで水朱鬼が登場したら、まずはこれを倒すということを意識して進めたい。

 具体的なキャラ構成だが敵が水属性のみなので、木属性の強キャラで固めたい。特に、ADWとAGBを兼ね備える神化合成の“おりょう”はこの降臨にマッチしている。スピードが上がるSSも、水朱鬼が単体で出てきたときにターン数がなくなってきたら使ってしまいたい。

適正モンスターの例
ガチャ限定キャラ
幕末の強女 おりょう(神化) 木、AGB/ADW
乱獲神 ハンターキング(神化) 木、AGB
クエストドロップ
クシナダ 木、MS/ADW/鉱物キラー クシナダ攻略
迦楼羅 天狗(神化) 木、飛行/AGB、運極枠 天狗攻略

 

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 AGBが多いメンバー構成なら、コルセアの号令系SSもザコ敵を殲滅するのにも使える。

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 木属性の貫通キャラといえば、ユグドラシルとギムレットなどがいるが、どちらも必須となるシーンはなかった。それよりも後述のクシナダと相性がいい、AGBもちの貫通キャラを連れて行ったほうがよさそうだ。

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶
ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 砲台系(ワンウェイELもち)は、神化ハンターキングや進化ベルフェゴールがいるが、青朱鬼の時間制限やレーザーバリアがあるので、下に張り付いていられず動きまわることになる。ハンターキングは、BOSS戦ではボスが必ず壁際にいるのでバウンドで攻撃力が上がるSSは相性が良い。

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶
ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 クシナダ降臨のときにイザナミが複数体必要だったのとは異なり、ヤマトタケルに対してクシナダが複数体必要というワケではない。ダメージウォールには強いが重力バリアで身動きがとれず、強力なSSも不発に終わる可能性が高い。敵が壁にくっついていることが多く友情コンボのプラズマを当てにくい。ただし、BOSS戦になるとプラズマでの攻撃は当たりやすくなり威力も高いので、まわりをAGBで固めているなら1体入れておくのはアリだ。

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

水駆ける天叢雲の皇子』超絶

BATTLE 1

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BATTLE 1は、ダメージウォールを恐れず、とにかく2体の間を狙うだけだ。開始時、イチバン左の自キャラが少し上にいる状態からスタートした場合、すぐ近くの2体の間に挟もうとしても、角度がややキツいので失敗することもあった。

BATTLE 2

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BATTLE 2も、隙間カンカンで2体×4対をつぶしていく。前述の通り、隙間に対して垂直に狙うと失敗しやすいので、少し角度がつけられるキャラを選んで狙おう。

BATTLE 3

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BATTLE 3は、BATTLE 2よりも隙間が狙いにくくなる配置だが、すべきことは同じ。キャラが四角形の内側にいたとしても、隙間カンカンを狙っていったほうが安定して水朱鬼を倒せる。うまくいけば、壁に触れることもなく抜けられるが、BATTLE 1~3でロボットが運良く1体残ればSSを溜めていく。

BATTLE 4

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BATTLE 4は移動する中ボスの水属性の酒呑童子と、ザコ水朱鬼3体だ。ここは酒呑童子に集中攻撃したい。中ボス左に“9”の数字があるが、大爆発の可能性が大きい(今のところその前に倒しているため不明)。酒呑童子を倒せば、ザコもまとめて消える。次のステージが特殊な配置なので、1体は左下に置いておきたい。おりょうなどSSのターンが早めのキャラがいたら、ここで使用してもBOSS戦で2度目がたまり直す。

BATTLE 5

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BATTLE 5に進化前のヤマトタケルが中ボスとして登場する。左下のスミに陣取っており、シールドで守られている。シールドを素早く破壊して、ここで壁カンするのがおもな攻撃方法。ロボット2体は反射レーザーの威力が高い(ダメージウォールは張らない)ので、間に入ってカンカンで倒してしまいたい。シールドンが生成するのは分割ダメージウォール。中ボスの下はダメージウォールがないのでここにキャラを滑り込ませるか、シールドン自体はそこまで硬くないので、ロボットとまとめてカンカンで壊してしまうのも手だ。

BATTLE 6 (BOSS戦1)

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 いよいよBOSS戦。スピードクリアは20ターン。BOSS戦 1は、開幕2ターン使ってカンカン技で下のザコ敵を殲滅してしまえばそこまで難しくない。BOSSの攻撃は、右下のメテオ(ダメージ大)、左上のワンウェイレーザー(ダメージ中)、左下の十字レーザー(ダメージ大)。そして、右上に11という数字が見えるが、大ダメージを受ける可能性があるので11ターン以内に次のステージに進みたい。ヤマトタケル自体は、クシナダ降臨のようにHPが高いというワケではない。

BATTLE 7(BOSS戦2)

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 BOSS戦 2は移動する中ボスの水酒呑童子、ザコの水朱鬼が登場するのでスピードが求められる。ヤマトタケルを倒せば中ボスもザコも消えるので、前BATTLEで右上にキャラを配置して壁カンで殴りつつ、間に合わなければSSで倒すしかない。酒呑童子は体力が高すぎる(無敵)ので相手にしてはダメ。

BATTLE8(BOSS戦3)

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

 ラストのBOSS戦 3は、まずは上部左右に縦に並んだ例の2体を倒してしまう。中央上のシールドンが毎ターンダメージウォールをつくるが、上下の壁に限られているため左右の壁を使って攻撃できる。また、下の壁のボス真下の位置にはダメージウォールがない。ここにAGBもちを滑り込ませて壁カンで攻撃していきたい。ダメージウォールから受けるダメージは大きくないので、SSが残っておらず、ダメージソースが少ないなら、多少無理してでも入り込んだほうがいいかもしれない。

攻略動画

ヤマトタケル

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

・水属性
・聖騎士
・パワー型
・反射タイプ
・アビリティ:アンチワープ
・友情コンボ:ワンウェイレーザー L(近い敵に属性大レーザー攻撃)
・SS:アメノムラクモソード
|貫通タイプになり、敵を貫く

進化後

ヤマトタケル降臨!!『水駆ける天叢雲の皇子』超絶

・水属性
・聖騎士
・パワー型

・反射、ゲージタイプ
・アビリティ:アンチワープ
・ゲージ:アンチダメージウォール
・友情コンボ:
ワンウェイレーザー EL(近い敵に属性特大レーザー攻撃)
・SS:真・草薙剣|貫通タイプになり、敵を貫く

iOS版のダウンロードはこちらから

Android版のダウンロードはこちらから

(C)mixi

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります