週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ホタルに花火に『K-S1』、ペンタックスの新デジ一眼はLEDで光りまくる

2014年08月28日 10時00分更新

PENTAX K-S1
リコーイメージング
●予想実売価格
ボディキット:7万円台半ば
レンズキット:8万円前後(『smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL』付属)
300Wズームキット:10万円前後(『smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL』+『smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED』付属)
●9月19日発売予定

PENTAX_K-S1

 ボディーにLED搭載で光るデジタル一眼レフ。季節柄光るといえば、ホタルや花火など夏の風物詩が思い当たるが、この『K-S1』も光りまくる。

 しかも、グリップ部だけではなく、

 

PENTAX_K-S1

 背面のダイヤル部も!

PENTAX_K-S1

 そして、上面の電源レバー部も!!もちろん、このライトはただ光っているわけではなく、ちゃんと意味がある。


<グリップ部>
・メディアが入ってない→やさしく点滅
・顔検出利用時→点灯するLEDの数で検出人数を表示(自撮り時に便利)

<電源レバー部>
・電源のオン/オフだけでなく、ムービーへの切り替えが可能。通常時はグリーンのライトがムービーでははレッドになる。

PENTAX_K-S1

<背面ダイヤル部>
・これまでのデジタル一眼レフだと本体上面に備えるモードダイヤルは背面に装備。“OK”ボタンが青く光るほか、選択したモードはグリーン、その他はホワイトとなっているが、ここもLEDで光らせてるというこだわりっぷり。

 そして、見た目だけ!?と思わせないだけの性能を積んできたのが『K-S1』のいいところ。

PENTAX_K-S1

 センサーには新規となる有効2012万画素のCMOSセンサーを搭載。しかも、上級機などに搭載される“ローパスレス”仕様。さらに同社上級機『K-3』に採用している“ローパスセレクター”を採用。

PENTAX_K-S1

 さらにさらに、視野率約100%の光学ファインダー、『K-5』で採用した11の測距点&中央部9点のクロスセンサー、ISO感度5万1200、ボディー内手ブレ補正、6000分の1秒という高速シャッター、最高約5.4コマ/秒の高速連写など、機能の充実っぷりがステキすぎる!

PENTAX_K-S1
PENTAX_K-S1

 ブラックとブルーのレンズはブラックカラーだが、ホワイトはレンズもホワイト!

PENTAX_K-S1

 そしてカラーといえば、お得意のカラー展開も実施!!100色とまではいかないまでも、厳選した“ファブリックコレクション”&“ナイトスカイコレクション”と名付けた計9種類を展開。カラーは専用ウェブサイト(下記リンク参照)で閲覧&注文が可能。

PENTAX_K-S1

 正面から見るとスクウェア、上面からだとL型、そして光るという斬新なデザインに、上位機にせまる本格的な撮影性能を搭載。写真好きも納得の性能で、もちろん買い替えにもオススメ、デジ一眼デビュー時に悩むも「どうせ使うなら本格的な撮影にもチャレンジしたい!」というぜいたくな悩みも解消してくれる1台だ。

●おもなスペック
撮像素子 APS-Cサイズ(23.5×15.6mm)CMOSセンサー
有効画素数 約2012万素
ISO感度 100~5万1200
シャッタースピード 1/6000~30秒
液晶ディスプレー 3インチ(約92.1万ドット)
ファインダー ペンタプリズム(視野率約100%)
記録メディア SDXCカード
撮影可能枚数 約410枚
本体サイズ/重量 120(W)×69.5(D)×92.5(H)mm/約558g(撮影時)

■関連サイト
K-S1スペシャルサイト
リコーイメージング

週刊アスキー
Amazonで購入は表紙をクリック
週刊アスキー
Kindle版はこちらの表紙をクリック

週刊アスキーはNewsstandでも配信中!

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります