ダンボーUSBハブ登場! リボルテックの胴体を付けたらかわいすぎた件
2014年08月21日 10時00分更新
"ダンボー”デザインのデジタルガジェットは発売と同時に瞬殺するほど人気ですが、プラネックスからUSBハブ『DANBOARD USB HUB』が登場! 8月21日(木)からAmazonで予約開始し、26日(火)発売予定。実売予想価格は2200円(税込み)。
バスパワー駆動の4口USBハブで、USB 2.0接続。PC接続時は目が光ります。いまだかつて、こんなに愛おしいUSBハブがあったでしょうか? 否!! かわいすぎて今回も瞬殺必至な予感です。Amazon販売ページはコチラ
![]() |
---|
![]() |
プラネックスのダンボーコラボ製品は初で、今後はシリーズ化していく予定とのこと。今からワクテカですね!!
![]() |
---|
MacBook AirにダンボーUSBハブを接続し、cheeroのダンボーバッテリーミニを充電してみました。ダンボーにダンボーをつないでいてわかりづらいw |
![]() |
---|
ダンボーUSBハブの最大の特徴は、海洋堂の『リボルテックダンボー』のジョイントを備えていて胴体を接続できる点。もちろん、海洋堂の承諾を得ています。
![]() |
---|
体を付けると、USBハブとして使うには若干不安定かもしれませんが、このかわいさには抗えません。
![]() |
---|
左はリボルテックダンボー、右がダンボーUSBハブ。 |
![]() |
後ろ姿もかわいらしいです。 |
バランスが心配なら、リボルテックダンボーに付属のスタンドを付けてもいいでしょう。少し安定感が増します。
![]() |
---|
写真に撮ると、目で見るよりもリボルテックダンボーとの色の差が感じられますが、実際はもう少しなじみます。フィギュアは表面が塗装されていますが、実用品であるUSBハブは表面のキズや塗装の剥げなどを考慮して成形色のままとなっています。
![]() |
---|
リボルテックダンボー(左)には実際に動作するライト点灯スイッチがありますが、ダンボーUSBハブにはありません。 |
USBハブとして使うよりも、いろいろ遊んでみたくなってしまいます。USB扇風機を4機接続してみたり、プラネックス製のハイパワーアンテナ搭載無線LAN子機『GW-450D KATANA』で飛んでる風にしてみたり……。
![]() |
---|
![]() |
Webカメラを頭に載せて自宅警備スタイルにしてみたり……。
![]() |
---|
![]() |
リボルテックダンボーの体を付けたなら、よつばちゃんと一緒のシーンもやってみたいというもの。『よつばとリボルテック』と一緒に写真を撮ってみました。超かわいいです。
![]() |
---|
「バン バン!」と殴っていたあのシーン風に…。 |
「またあそぼーな?」って声が聞こえてきそう。「ロボットだからつよいな!? こんなのへーきな!?」って感じですが、みうらちゃんは重そうですね…。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
ケーブル挿すのを手伝ってもらったら、これまたかわいい。撮影しながら小一時間、夢中でフィギュア遊びしてしまいました。
![]() |
---|
「めーーひかった!!」のシーン風もやってみました。
![]() |
---|
先行しているダンボーコラボアイテムと言えば、“ダンボーバッテリー”こと『cheero Power Plus DANBOARD version 』、『cheero Power Plus DANBOARD version -mini-』、『cheero Power Plus DANBOARD [FLAVORS series]』。メーカーは異なりますが、一緒に並べてみました。左がダンボーバッテリー、中央がダンボーUSBハブ、右がダンボーバッテリーミニ。
![]() |
---|
それぞれ用途の違う製品なので当然ですが、細部が異なります。
![]() |
---|
![]() |
---|
ダンボーだらけで伝わりづらいですが、ダンボーバッテリー(右)からダンボーUSBハブ(中央)を経由して、ダンボーバッテリーミニ(左)に充電することもできます。
![]() |
---|
![]() |
---|
ダンボーUSBハブ(右)とダンボーバッテリーミニ(左)のパッケージは、どちらもまさにダンボール箱。かわいくて捨てられませんね。 |
ダンボーUSBハブは現在Amazon限定販売ですが、ダンボーバッテリーの2モデルと『リボルテック ダンボー cheero ver.』はアスキーストアで販売中。USBハブと合わせて、机の上をダンボーアイテムだらけにしちゃいましょう!
![]() |
---|
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります