G-SYNC&144Hz対応の27インチゲーミング液晶が6万円台で登場
2014年08月20日 14時10分更新
![]() |
---|
日本エイサーはNVIDIAのG-SYNCに対応した27インチフルHDのゲーミング液晶『XB270HAbprz』を8月22日より発売する。予想実売価格は6万2000円(税抜き)。
本製品はPCに搭載したGeForce GTX 650Ti BOOST以上のグラフィックスボードと同期して、リフレッシュレートを制御することで、入力遅延を最小限に抑える“G-SYNC”に対応。
それにより、描画のゆがみやちらつきといったティアリングを除去し、よりシャープに滑らかな映像が楽しめる。
リフレッシュレートは最大で144Hz、応答速度は1ms。また、画面の書き換えが終わった瞬間のみ通常より明るくバックライトを点灯することでゴーストを解消し、明るい画面を実現する“NVIDIA 3D LIGHT BOOST”にも対応。なお、3D表示にも対応し、別売りのNVIDIA 3D VISION2キット(実売価格2万円台)を併用することで、明るくクリアーな3D映像を表示できる。
![]() |
---|
![]() |
スタンドは高さ150ミリ、スイベル左右60度、チルト上35度、下5度に対応し、ピボットも可能と調整範囲が広い。
●おもなスペック
液晶パネル:27インチTN(1920×1080ドット、81.6dpi)、非光沢
応答速度:1ms(中間色)
輝度:300カンデラ
コントラスト比:1000対1(最大1億対1)
表示色:約1670万色
NTSC比:72%
インターフェース:DisplayPort1.2入力、USB3.0×4(内1基はアップストリーム)
リフレッシュレート:最大144Hz(3D表示時は120Hz)
サイズ/重量:640(W)×247(D)×408~558(H)mm/7.9kg(スタンドあり)
●関連サイト
XB270HAbprz製品ページ
(2014年8月20日15時56分追記:スペックなどを追記しました。)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります