AQUOS CRYSTALはフレームレスすぎて背景と一体化してしまった:実機レビュー
2014年08月18日 12時43分更新
ソフトバンクから発表された、ほぼフレームレスなAndroidスマホ『AQUOS CRYSTAL』シリーズ。実機を触ることができたので、お届けします!
![]() |
---|
AQUOS CRYSTALは5インチモデルながら幅はわずか67ミリ。実質負担額0円で8月29日発売予定。 |
![]() |
---|
5.5インチフルHDのAQUOS CRYSTAL Xは、VoLTE対応で12月発売予定。 |
![]() |
---|
同時発表されたアプリ取り放題サービスApp Pass、月額370円で500円のチケットが毎月付いていたりと、要注目です。 |
![]() |
---|
AQUOS CRYSTALで撮影した画像と、被写体を組み合わせると……。溶け込みすぎて、マジですごい。 |
![]() |
---|
フレームレスっぷりがわかる写真2。実際にはこういう使い方はできないでしょうが、おもしろい。 |
![]() |
---|
AQUOS CRYSTALは、harman/kardonのスピーカーが付属。これってバッテリー内蔵のBluetoohtスピーカーで、単体で5万円ぐらいするものです。高音質なのがウリ。ただ、パッケージがめちゃめちゃでかい…。CRYSTAL Xにスピーカーが付属するかどうかは未定とのこと。 |
![]() |
---|
こちらはスピーカーが付属しない“北米版”。パッケージ小さい! |
![]() |
---|
AQUOS CRYSTAL Xのほうは、モックアップしかありませんでした。 |
![]() |
---|
こちらもAQUOS CRYSTAL X。 |
![]() |
---|
おねーさんとパチリ。AQUOS CRYSTAL Xは、画面が5.5インチと大きいので、よりフレームレスに見えました。 |
![]() |
---|
本日のおねーさん2。 |
![]() |
---|
日本版は、当然技適マークがついてます |
![]() |
---|
正面の下部にAQUOSロゴはありましたが、ソフトバンクロゴはナシ。 |
![]() |
![]() |
---|
北米版には、背面にシャープロゴが入ってました。 |
![]() |
![]() |
---|
北米版には技適なし。UIはアンドロイド標準でした。 |
![]() |
![]() |
---|
日本版は裏ブタを外すと技適マーク。電池は外れません。あ、大事なことですが防水ではないようです。 |
![]() |
---|
AQUOS CRYSTAL、黒とピンクのカラバリ。マットな感じでした。 |
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります