2人の心の距離はどれくらいだろう?
気になる相手とのLINEから相性を解析して診断するアプリ『チャット分析 for LINE』が今話題です。
『チャット分析 for LINE』
開発:Daisuke Yamaguchi
バージョン:1.1
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
ふだんのLINEのトークから相性診断
返信の早さや、疑問形“?”の数を解析
履歴のトーク文字数もわかる
使用したスタンプの数も明瞭
返信の速度など普段意識していないことが解析され、相手との距離感を再認識することができてなかなか面白そうです。
ただし、注意したいのはこちらはLINE公式アプリではないこと。LINEのトーク履歴を別アプリに送信することから、一部ではセキュリティー面を危惧する声も上がっているようです。
App Storeの説明欄には、セキュリティーに関してこのような記載があります。
トーク履歴送信による開発側の情報取得および個人情報流出を懸念される方へ。
当アプリでは、分析しようしたトークデータを端末内でのみ扱っておりますので、ご安心してお使いいただければと思います。根拠といたしまして、当アプリはオフラインでもご利用いただけます。
『チャット分析 for LINE』ではLINEのトーク履歴を外部に送信するわけではなく、スマホ端末内でのみ処理しているとのことです。実際にオフラインで『チャット分析 for LINE』を試しましたがオンラインと同様にしっかり使えました。
それでもやはりLINE公式アプリではないので、使用するときは自己判断でお願いします。ちなみにアプリの開発者はApp Storeの説明欄によると、「素人の学生が失恋の辛さからヒントを得た」そうです。
実際に使ってみました
まずはLINEのトーク画面を開いて、メニューからトーク設定を選びます。トーク履歴の送信を選んだらその他アプリの中で『チャット分析 for LINE』を選択。
仕事仲間のアスキーさんと相性診断。
性別や相手との関係性を選びます。
はかると押すと、トークの履歴が読み込まれていきます。
診断結果はなんとランクC評価。“顔見知りレベル”とのことでした。ああっ、アスキーさんとまだ距離が遠い。
ランクは8段階で評価されます。家族領域のSランクやカップル領域のAAAランクには、どのくらいトークをこま目にすれば到達できるのでしょう。だけど、実際に仲良くベットリしている家族や恋人だったら一緒にいる時間が長いから、そんなに細かくLINEをしないのでは? まぁ、評価はあくまでLINEトーク内から読み取れることだけなので、予想より低い結果が出ても落ち込まないようにしましょう。
さらに詳しくトーク履歴の解析を見ることができますよ。
恋人だけじゃなくて、仲良い友達と相性診断してみてもおもしろいかも。寝付けない夜に遊んでみてはどうでしょう。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります