※週間リスキーは結婚詐欺師ACCNが地下の倉庫の隣の部屋から妄想と念写でお届けする、信頼度0%の裏情報コーナーでございます。堅気の方はブラウザーの“戻る”ボタンを。
HIRO オッス、おらヒロ。ヒロシマ生まれのヒロシマ育ち。カーチャンの名はヒロ子、ネーチャンはヒロミ。何度も何度も呼びつけやがって、オマエいい加減に氏ねな。
ASUKA だってこの間、ナノSIMカードトレイの形状は変わらないねって言ってたじゃないですか。ホラ、よく見てください! 縦に長くなっていて5sには挿入できなかったですよ。
![]() |
---|
![]() |
---|
HIRO 言ってたじゃないですかーって、お目々を見開いてもう一度よ~くご覧になりやがってくださいねメディア王さん。「色も形状もiPhone5と変わりませんね」ってオメーが発言してるっちゅの。やっぱ一度、脳みそ診てもだったほうがいいよマジで。
ASUKA (うっせ、ばーかばーか)。トレイの側面を見ると、やはりラウンドフォルムになることは確実っぽいですね。
![]() |
---|
HIRO スペースグレイは、より明るくなっている印象だな。
ASUKA この爪磨きのような形状のシールっぽいモノはなにかしら?
![]() |
---|
?? バッテリーを固定する両面テープだと思う。ホラ、iFixitの5sの分解写真に似たモノがあるよモグモグ。
![]() |
---|
(C)2014 iFixit |
ASUKA ひとつ増えて3本ってことかしら。5sと比較すると縦にも長くなっているのがわかりますね。
![]() |
---|
HIRO なるほど……ってかダレ?
松村 フードファイターまつむらのハード松村と申しますモグモグ。くら寿司で妖怪ウォッチの当たる確率を計算したり、大食い大会に出場するのが主務です。新しいiPhoneが出て、最初に水没実験を行なうのはダレでしょうか。あ、付録も担当しているので、リスキー編集局にはよく出入りしてますよモグモグ。
HIRO ちょっとナニ言ってるかワカンナイ。
松村 コレ見ると、バッテリーはかなり大きくなってそうモグモグ。
HIRO でも、4.7インチモデルでも1800チョイってウワサが出てるよね。薄いからかなぁ。ま、駆動時間が減少した例はないから、省電設計はしっかりやってるだろ。
ASUKA はい、次のお題行きますよー。
松村 そういう会?(モグモグ)。
![]() |
---|
![]() |
HIRO どっかのフレキだね。
松村 上はホームボタン……いや、違うな。フラッシュかな? 5sに似たモノ見つけられないなぁモグモグ。
HIRO だな。下に伸びているのは電源とか?
ASUKA (あんま役に立たない人たちだな……)ありがとうございます、ではラストのお題。
![]() |
---|
![]() |
松村 だから何の会?(モグモグ)。
HIRO 最後に大物持ってくるね。
松村 基板かー。それよか食べ物ない? ポテチとか。
HIRO チップが入ってねーじゃん。
ASUKA (モンクばっか……)コレ、メイン基板て言っていいのかしら?
松村 アップル的にはロジックボード? 大きくなっているけど、5sと似た部分も多いね。上に伸びているのが何だか気になる(グーグー)。
HIRO コレ、NFCだよ。NFCに全部!
ASUKA (はらたいらか)確信されてるのね。確かにNFC搭載されると、いろいろと夢が広がるのだけど……。
いじょ。みんなたちはNFCどう? ハード松村さんは信じてないけど、あてくしは信じるわ。もし搭載されなかったらヒロ先生に水ぶっかけニコ生やろうと思いますので、お楽しみに!(参加自由)。
![]() |
---|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう