※週間リスキーは副編ACCNが苦し紛れにお届けする、その名の通りのコーナーですので、一見さんはブラウザーの“戻る”ボタンでインターネットの大海原へ船を再び漕ぎ出されたほうが無難かと思います。
ヒロ オッス、おらヒロ。ったく、なんだよどこだよリスキー編集局って知らねぇっつんだよ。地下の倉庫の隣の部屋っていくらなんでも干されすぎだろっ!
ASUKA も、申し訳ございませんヒロ先生、こんなところまで……。
ヒロ ホレ、例のブツ。じゃあな。
![]() |
---|
ASUKA こ、コレは……。先生、少々お待ちを!
ヒロ 頼まれたヤツだよ、知らねぇぞ、俺はなんも責任とならいからな。
ASUKA 結構ですから、ちょっと遊んでってくださいよ、淋しいんですココ。
ヒロ しゃあねぇなあ、お暇じゃねぇんだぞ。なんかあったらフルスロットル謝罪な。で、Airはあんの? モノホンのだぜ?
ASUKA はい、先生。ここにございます。早速並べてみましょうか。
![]() |
---|
ヒロ 左がいま持ってきたアヤシイやつな。色味はアテにならないよ、撮影もテキトーだろうしな。
ASUKA おっしゃる通りで。面積はほとんど変わらないですね。ひっくり返してみましょう。
![]() |
---|
ヒロ この手のモノにロゴがねぇのはお決まりな。
ASUKA WiFi版でしょうか。スッキリしていますね。
![]() |
---|
ヒロ 1ミリくらい薄いな。
ASUKA このサイズの1ミリって、かなり違い感じますね。
![]() |
---|
![]() |
---|
ヒロ ダイアモンドカットは引き継がれているようだな。
ASUKA 液晶はフラットのままなのでしょうか。
![]() |
---|
ヒロ まぁ一番の注目はホームボタンな。Touch IDは搭載しないわけないだろ。
ASUKA 最初のAirに搭載されると思われてたくらいですものね。おや? なんかいっこ足りないモノが……。
![]() |
---|
ヒロ スライドスイッチがないね。通知センターから簡単に変更できるし、物理ボタンは極力減らしていく方針なんじゃねーの?
ASUKA なるほど、さすがです先生。音量ボタンも奥まって、全体にスッキリした印象ですね。
![]() |
---|
ヒロ こうして見るとホント、薄いよな。ケツ見ようぜケツ。
ASUKA ……けつ? あ、底面ですね。かしこまりました。
![]() |
---|
ヒロ 穴が一列になっているな。
ASUKA ずいぶん印象が異なります。現行Airの純正ケースには入るでしょうか?
![]() |
---|
ヒロ 入ったじゃん。まぁ面積一緒だからな。
ASUKA でもかなり奥まりますし、ユルユルな感じ……。
![]() |
---|
ヒロ 裏、ダメじゃん。
ASUKA カメラの位置がかなり端に寄ってますね。いずれにせよ、ケースはまた専用のが出そうです。
ヒロ じゃ、もう行くよ。
ASUKA ちょっと待ってください! 次のiPadっていつ出るんでしょう?
ヒロ 知るかっ! まぁ例年のパーツ流出の具合から見ると、次のiPhoneが出た翌月ぐらいじゃねぇの?
ASUKA (テキトーだな……)ありがとうございました。また遊びに来てくださいねっ。
ヒロ 二度と来るかっ!!
いじょ。信じるか信じないかは、アナタ次第……。
![]() |
---|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう