小さいけどパワフルなAQUOS PHONE SERIE miniを体験:写真多めの速攻レビュー
2014年01月22日 12時45分更新
2014年au春モデルとして“IGZO”液晶採用の4.5インチスマホAQUOS PHONE SERIE miniが発表されました。
発表会会場でいじりまくった週アス副編ACCNが、写真多めのファーストインプレッションをお届けします。
AQUOS PHONE SERIE mini
![]() |
---|
![]() |
---|
カラバリは、ちょっと女性向けでしょうか?
![]() |
---|
背面。思ったより頑丈そうですね。
![]() |
---|
いつものシャープのUIです。
![]() |
---|
週アス比較三原則に基づき、iPhone5sと並べて撮影。
![]() |
---|
SERIEは親しみやすい質感&デザインですが、iPhone5sは高級感が強めといった印象。
![]() |
---|
ソフトバンクの兄弟機(?) Xx 302SHと比べるとこんな感じです。
![]() |
---|
ボトム側にはマイクロUSBとストラップホール。もうひとつはマイクでしょうか。
![]() |
---|
ちなみにトップはこんな。防水仕様らしいイヤホン端子と、SD&SIMスロットです。ナノなの。
![]() |
---|
487ppiの高精細ディスプレーを2013年夏モデルのSHL22と比較してました。新モデル、美しすぎる。
![]() |
---|
驚愕の表示域をアピール。実際に、12台集めてこんな使い方ができたら楽しそう。たぶんできませんが。
![]() |
---|
●関連サイト
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります