初詣のお参り先をサクッと見つけられるAndroidアプリがイカス!
2013年12月29日 12時00分更新
『初詣に行こう!関東版』
作者:SANDOU
バージョン:1.3
対応OS:2.1以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
![]() |
---|
年明けのイベントは初詣からというユーザーにオススメなのが本アプリ。関東エリアの神社仏閣を網羅しており、詳細な情報を手軽に検索できる。
検索方法は2種類 |
![]() |
---|
神社仏閣の検索方法は“御利益から探す”と“都道府県から探す”の2種類。“御利益から探す”では、“縁結び”や“交通安全”など、新年にお願いしたい内容から探し出せるのがイカス!!
都道府県から探す |
![]() |
---|
“都道府県から探す”では、関東地区の都道府県をタップするだけ。市町村の指定はないので、サクッと探せる。
検索結果をチェック |
![]() |
---|
御利益でソート |
![]() |
---|
御利益もしくは都道府県を選択すると、該当する神社仏閣が一覧で表示される。この一覧では名称と所在する市町村名、さらにどんな御利益があるかがわかるようになっている。
御利益でソートしたい場合は、右上のボタンをタップして表示されるメニューから行なう。
個別の詳細データを確認 |
![]() |
---|
由来について学ぶ |
![]() |
---|
神社仏閣名をタップすると、詳細ページに切り替わる。住所やアクセス方法のほか、その神社仏閣の由来も記載されているので、初詣前に読んでおけば、より深く初詣が楽しめる。
地図アプリで確認 |
![]() |
---|
“場所を地図で見る”から、スマホ内にインストールされている地図アプリへと切り替え可能。正確な場所やルートを確認したい場合はここから行なおう。
関東エリアしか収録されていないのは残念だが、関東在住もしくは関東へお正月に旅行に出かける人にはピッタリ。初詣の行き先が決まっていない人は試してみよう!
『初詣に行こう!関東版』
作者:SANDOU
バージョン:1.3
対応OS:2.1以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
![]() |
---|
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
【お知らせ】
この連載が電子書籍になりました! 特に評判の高かったアプリを厳選し、内容を改訂してご紹介しています。さらにAndroidを使いこなしたいユーザーにおすすめの一冊です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります