スマホを自分専用のカラオケリモコンにできるAndroidアプリがイカス!
2013年12月22日 12時00分更新
『カラオケリモコン★キョクナビJOYSOUND』
作者:XING INC.
バージョン:2.8.0
対応OS:2.3以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
![]() |
---|
忘年会や新年会などのパーティーシーズンで、二次会にカラオケというユーザーも多いはず。最近のカラオケはタッチパネルの専用端末で曲予約をするシステムが多いが、各部屋に設置されている端末は数が少ないため、人数が多いと落ち着いて曲探しができないことも。
そこでオススメなのが、自分のスマホでJOYSOUNDのカラオケが操作できる公式アプリ『カラオケリモコン★キョクナビJOYSOUND』。
まずは会員登録 |
![]() |
---|
アプリを利用するためには、まずJOYSOUNDのうたスキ会員に登録する必要がある。未加入の場合は、アプリから登録可能。すでに会員の場合は、IDとパスワードを入力してログインしておこう。
![]() |
---|
アプリから接続 |
![]() |
---|
アプリでのログインが完了したら、次にカラオケ店の端末からもログインする。あとはアプリにポップアップ表示された“お店のカラオケ機器に接続しますか”の確認で“OK”をタップすれば準備完了。
スマホから予約できる |
![]() |
---|
あとはスマホを専用端末として操作可能。曲を探すでは“歌手名”や“曲名”だけでなく、ジャンルや履歴からも検索できる。“音楽ライブラリ”では、スマホに保存している音楽ファイルを元に、曲名やアーティストをピックアップできるので、いつも聴いている曲をチェックしながら、ゆっくりと選曲できるのがイカス!
キー設定も可能 |
![]() |
---|
予約時にはキー設定をあらかじめ指定してから送信可能。JOYSOUNDでは、歌唱中の動画や声を記録する“うたスキ動画”も行なっているが、このオン・オフも指定できる。
お気に入り登録 |
![]() |
---|
気に入った曲や自分の定番ソングなどをお気に入りに登録可能。これはカラオケ機器と接続していなくても登録できるので、あらかじめ歌いたい歌などを登録しておけば、何を歌うのか悩まずにすむ。
リモコンにもなる |
![]() |
---|
予約の確認もできる |
![]() |
---|
キーコントロールや演奏の停止などは“リモコン”タブに切り替えれば操作可能。“予約確認”で、送信された曲の一覧がチェックできるので、人とかぶらないように選曲できる。
写真の撮影 |
![]() |
---|
“カメラ”タグでは、写真を撮ってフレームやスタンプを使った加工ができる。さらにカラオケが対応機種なら、そのモニターに写真を転送して映し出すことも可能だ。
カラオケ機器によってログインできる人数は異なるが、複数人でログイン可能なので、それぞれのスマホから操作できるのがポイント。アプリにはJOYSOUNDのあるカラオケ店を検索する機能が用意されているので、イベント幹事にもピッタリのアプリだ。
『カラオケリモコン★キョクナビJOYSOUND』
作者:XING INC.
バージョン:2.8.0
対応OS:2.3以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
![]() |
---|
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
【お知らせ】
この連載が電子書籍になりました! 特に評判の高かったアプリを厳選し、内容を改訂してご紹介しています。さらにAndroidを使いこなしたいユーザーにおすすめの一冊です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります