ASUSが12月14日・15日にアキバで製品イベント『エイフェス』を開催! “7インチタブレット”の抽選会も!
2013年12月12日 08時30分更新
12月14日・15日にASUSがベルサール秋葉原にて製品イベント『エイフェス』を開催する。“年末大感謝祭! ASUSをまるっと楽しむ2日間!”ということで、いったいどのようなイベント内容となるのかASUSに話を聞いてみた。
■ASUSマーケティング部 福島 美穂さん
![]() |
---|
■ASUSマーケティング部 元島 伸明さん
![]() |
---|
山下 今回12月14日・15日の2日間、アキバで開催されるという製品イベント『エイフェス』ですが具体的なイベントの内容はどのようなものになるのでしょうか?
福島 ASUSには製品カテゴリーごとに担当がいて、よくカテゴリー別で“タッチアンドトライ”のイベントは行なっているのですが、全体でイベントを行なうことって今までなかったんです。ASUSファンのお客様は、カテゴリーに関係なく、ASUS製品をご愛用いただいているにもかかわらず、私たちの都合で勝手にカテゴリーを区切ってしまっているんです。でも、私たちそれぞれの製品担当の思いはひとつで、すべてのASUS製品をただただ楽しんで、もっと好きになってもらいたいという気持ちは同じです。なんとかこのジレンマを解消したく、社内中駆け回って、今回のイベントを企画し、開催にいたりました。今回は、年末大感謝祭ということで、ただ製品を体験するタッチ&トライイベントというより、“お祭り”という感じなので、ただ純粋にお客様に喜んでいただければと思ってます。目玉の一つとしては、製品を体験して、アンケートに答えてもらうと、なんと“1時間に5台のタブレット”が当たっちゃう、ハズレなしの抽選会があります。
![]() |
---|
元島 答えていただいたアンケート用紙と引き換えに、ガラガラを回していただくのですが、当たり玉(7インチタブレットが当たる玉)は1時間につき5名様に当たるよう1時間ごとに追加されていきます。ですので、前の時間に当たり玉が出ていなければ確率が上がるというワケです!
山下 エイフェスでの製品担当としての意気込みなどありますでしょうか?
福島 ASUSの製品をもとから好きで使っていただいているお客様には、もっと好きになってもらいたく、今までASUSというメーカーを知らなかったという人はこれから好きになってもらいたいです。ですので、会場にお越しいただいたお客様にはもっともっと好きになっていただけるよう、楽しんでもらえるようなイベントにしたいと思っています。
元島 私も同じく、こういった機会が今までなかったのでASUSがノートPCやタブレットだけでなく、デスクトップPCやPCパーツも手広く扱っているというものも含めまして、もっと知ってもらえる機会になればと思いますね。
山下 エイフェスの見どころを教えてください
![]() |
---|
福島 製品体験会、抽選会はもちろんですが、会場ではASUS社員が一丸となって盛り上げるスペシャルステージを開催します。エイフェスでは、基本的に初めての試みばかりで、こういったステージイベントも社員が立って行なうというのは初めてなんです。私も『変形型ノートPCを使って2014年は変わっちゃおう!』ステージに登壇します。
元島 私も、デスクトップPC製品の担当なので『超小型ASUS VivoPCでお正月を楽しもう』ステージに登壇します。ちなみに、ステージでは動画を撮影してイベントレポートのようにHPで上げられればなぁとか考えてたりします。また、見どころということで特別展示コーナーも展開します。実は今回だけのスペシャル自作PCや『R.O.G.』シリーズでお手軽3画面ゲーム環境構築、ドライアイス冷却PCなど、ここでしか見られないような特設展示もあります。さらにステージ企画では、初心者の方から上級者の方まで楽しめるセッションも準備しております。
■12月14日(土)のスペシャルステージ
12時45分~ 超小型ASUS VivoPCでお正月を楽しもう!
13時45分~ ASUS Fonepadを使いこなして、「デキる」大人になっちゃおう!
14時45分~ ASUS○×クイズで豪華賞品をゲット!
15時30分~ え!パソコンって自分でつくれるの?誰でも作れる自作パソコン
16時30分~ 変形型ノートPCを使って2014年は変わっちゃおう!
17時30分~ ASUS○×クイズで豪華賞品をゲット!
■12月15日(日)のスペシャルステージ
11時45分~ え!パソコンって自分でつくれるの?誰でも作れる自作パソコン
12時45分~ 変形型ノートPCを使って2014年は変わっちゃおう!
13時45分~ ASUS「Androidタブレットマスターは誰だ!」決定戦!!
14時30分~ ASUS○×クイズで豪華賞品をゲット!
15時15分~ 超小型ASUS VivoPCでお正月を楽しもう!
16時15分~ ASUS Fonepadを使いこなして、「デキる」大人になっちゃおう!
17時15分~ ASUS○×クイズで豪華賞品をゲット!
山下 なるほど。これは確かにASUSさんのファンなら参加したくなる内容ばかりですね。
福島 ほかに、対象期間内(12月5日~12月15日17時まで)に対象店舗で合計1万円以上(中古品を除く)お買い上げのお客様を対象とした、ビッグガシャポン抽選会も行ないます。お買い上げいただいたレシートや購入証明書をご持参していただければ参加できるというもので、約10万円相当度の製品が当たっちゃいます。また、参加賞としてバッグやPCメガネ、クリーニングキットを用意しています。
また、なんと対象期間内、対象店舗で『Nexus7-32G』をご購入いただいた方にはWチャンスで、ビッグガシャポンに参加できるだけでなく、先着1000名様(各日500名様)に、“専用ケース”と“専用ドッキングステーション”をもれなくもらえちゃいます。詳しくはWebをご覧いただければと思います。
![]() |
---|
![]() |
---|
(※会場および製品画像はイメージです)
山下 今回の『エイフェス』も含めまして、色々なチャレンジを行なわれていると思いますが、2014年はASUSとしてどのような取り組みを行なっていく予定ですか?
福島 2014年も『ASUS TransBook Trio』のような画期的なPCを世に出していきたいです。変化し続けるライフスタイルとともに、私たちも変化し続け、これからも皆様の生活をよりよくサポートしていきたいと思っております。
![]() |
---|
『エイフェス』はたくさんのプレゼント抽選に、会場で楽しめるステージや展示などユーザーが楽しめること間違いなしのビッグイベントになりそうだ。ASUSファンだけでなく、自作ユーザーやデジギア好きは週末アキバに足を運んでみてはいかがだろうか?
●ASUSフェスティバル公式サイト(関連サイト)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります