『nasne ACCESS』
作者:Sony Computer Entertainment
バージョン:1.00
対応OS:2.3.3以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
テレビチューナーを搭載し番組録画が可能な『nasne』。実はテレビ番組の録画だけでなく、写真や動画、音楽ファイルを保存しておくネットワークストレージ機能も搭載している。そのnasneに保存してあるデータに、スマホを使って外出先からでもアクセスできるのが本アプリ。
設定は自宅のLANに接続 |
登録完了 |
外出先から接続するには、まずセットアップが必要。といっても作業はカンタンで、nasneと同じLANに接続して、新規登録から接続したいnasneを検出し、タップして選べばオーケー。それだけで接続設定は完了だ。
あとはアプリからアクセスするだけ |
いったん設定してしまえば、あとは外出先からでも自宅に自由にアクセス可能。Wi-Fiだけでなく、LTEや3G回線でも利用できる。“ミュージック”タブでは、保存している音楽ファイルのストリーミング再生が可能。曲名やアルバム、アーティスト別に並べ替えての表示にも対応している。
データ通信量に注意 |
音楽や動画の再生は、スマホにインストールされているメディアプレーヤーアプリが使われる。再生はストリーミングとなるので、データ通信量には注意して使おう。
ちなみに、音楽や動画ファイルをnasneに保存する場合は、同じLANに接続したPCからネットワークドライブとして認識しているnasneにアクセスしてコピーするのがカンタンだ。
写真の自動バックアップ |
“写真”タブでは、nasneに保存してある写真の閲覧が可能。さらに設定でオートアップロードをオンにすると、スマホで撮影した写真を自動でnasneにアップロードしてくれる。知らない間に写真がバックアップされているのがイカス!!
自動でアップロード |
オートアップロードの実行は、LTEや3G接続時でも送信する“常時”とWiFi接続時のみまとめて送信する“Wi-Fi”が選択可能。“常時”にしておけばスマホで撮影後すぐにバックアップされるが、データ転送量が多くなるので基本は“Wi-Fi”を選んでおいたほうが無難。
残念ながら録画したテレビ番組の視聴には対応していないが、自分でアップロードした動画のストリーミング再生は可能。撮影した子どもの動画をnasneに保存しておき、帰省時に両親にスマホやタブレットで見せてあげるといったことが手軽に行なえる。
自宅にnasneを導入しているユーザーなら、インストールしておいて損のないアプリだ。
『nasne ACCESS』
作者:Sony Computer Entertainment
バージョン:1.00
対応OS:2.3.3以上
Google Play価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
【お知らせ】
この連載が電子書籍になりました! 特に評判の高かったアプリを厳選し、内容を改訂してご紹介しています。さらにAndroidを使いこなしたいユーザーにおすすめの一冊です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります