ソニーの新3Dヘッドマウントディスプレー『HMZ-T3W』が、11月中旬に発売されます。装着時のバランスを重視してデザインがより近未来的になっただけでなく、Wireless HD規格のワイヤレス接続に対応し、本体のプロセッサーユニットと離れた場所で視聴が可能になりました。ワイヤレス機能はバッテリー内蔵ユニットに搭載しており、ソニー調べによると通信可能な距離は付属スタンド使用時で約7メートルとのこと。
HMZ-T3W
●ソニー
予想実売価格 10万円前後(11月中旬発売予定)
●主なスペック
ディスプレー 仮想画面サイズ750インチ(約20m距離)、1280×720ドット有機ELパネル×2
付属イヤホン 密閉ダイナミック型(ドライバーユニット13.5mm)
サイズ/重量 189(W)×270(D)×148(H)mm/約320g(ヘッドマウントユニット)、80(W)×119(D)×26(H)mm/約210g(バッテリーユニット)、150(W)×107(D)×31(H)mm/約250g(プロセッサーユニット)
装着のしやすさも大きく進化。レンズ設計を見直し、従来機のようなシビアな位置合わせが不要に。ヘッドパッドもサイズが1.8倍となりひたいへの負荷を軽減し、位置調整の幅が広くなっただけでなく、収納用に折りたためる機能を追加。後頭部にあたるバンドも上部バンドの角度を変えられるようになり、個人差に対応できるようになりました。没入感の要となるライトシールドも、付けやすく外れにくい構造に改善し遮光性をアップしています。
映像面では、有機ELディスプレーは従来の解像度と同じですが、ヘッドマウントユニットに専用LSIを新搭載し、遅延などのパフォーマンスを改善。解像感を高める“エンハンスエンジン”や高視野角レンズの新採用、さらには映画館のスクリーンのように湾曲した映像を再現する“スクリーンモード”、ゲーム用モードの充実など、機能が満載。
音質面では、5.1chから7.1chバーチャルサラウンドに。dts&LPCMにも対応し、192KHzの非可聴範囲を再現してリッチなサウンドが楽しめる。なお、プロセッサーユニットには標準プラグが用意されており、32bit DACを搭載している。
また、スマホなどをプロセッサーユニットを通さず、直接バッテリーユニットに接続して視聴する機能も追加されています。
また、通信機能をもたないバッテリーユニットが付属する、ワイヤードモデルも用意されています。
HMZ-T3
●ソニー
予想実売価格 8万円前後(11月中旬予定)
■関連サイト
ソニー
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります