先月から3DS版の開始を発表していたHuluですが、本日から提供開始になりました。Hulu好きとしては捨て置けぬ、ということでさっそく使ってみましょう。
Huluといえば、最近はアニメや特撮などのキッズ向けコンテンツが充実してきてるんですよね。ポケモンシリーズの配信もはじまってます。3DS版アプリが登場するということは、ゲームからアニメ番組まで、3DSがある意味最強のポケモンハードになる……ってことなのかも。
ではさっそく3DSにインストールしてみますか。
アプリの配布はニンテンドー イーショップから行います。今ならトップに“New”バッジ付きのアプリとして表示されます。これをダウンロードすると……
ホーム画面にHuluアイコンが出現。どんなアプリになってるのかな? ということでタップして起動します。
おー、これはまさしく、完璧に、Hulu。2画面UIに合わせてアレンジされてますが、どこかで見たようなHuluのログイン画面です。新規ユーザー向けに1ヵ月無料トライアルもあるようですが、僕はすでにIDをもっているので、普通に入力してログイン。
ログイン後、しばらく待つと画面が表示されます。レスポンスは……ちょっと遅め。3DSがかなりがんばってる感じですね。
上側の画面では作品詳細を表示、シリーズなどの選択は下画面という使い分け。このあたりの設計はちゃんと考えてあります。ただ、レスポンスはかなり待たされます。
見たい動画をタップして再生……ここでも結構待たされますが、普通に動画が始まります。解像度は3DSなので800×240ドット(上画面)と、イマドキのスマホに比べると粗い。とはいえ、字幕はちゃんと読めるレベルです。再生位置の頭出しは下画面のバーをタップすることで調節できます。
■なるべくスピーディーに使う方法を考えてみよう
ざっと使ってみて、全般的に2呼吸というより10呼吸くらい待たされる感覚。もうちょっと具体的に遅さの原因を見て行くと、メニューや画面の切り替わりで待たされてるのがわかります。
【見たいドラマを選ぶ】→【シーズン内の作品を選ぶ】→【再生開始】
この矢印部分でそれぞれ10秒前後待たされる感じです。逆に、表示中のメニューのスクロールなどのレスポンスはそこまで悪くないので、アプリ側でもあまり画面切り替えが発生しないようにUIに注意している雰囲気も感じます。
画面切り替えを最小限にするには、「ショートカット」の使い方がポイントになりそうですね。ショートカットは、
・Yボタン 検索
・Xボタン 選択した作品の、未見ぶんの最新エピソードを見る
・Rボタン 選択した作品の詳細を見る
この3つ。ドラマ作品を見ている場合なら、Xボタンは結構使い勝手いいです。見終わった次の作品から再生してくれます。ただし、例えば1話目の途中て見るのをやめてる場合でも、2話目のエピソードが再生されてしまう点はやや注意。
検索機能はひらがな/カタカナの判別をしないので、ひらがなで検索してしまえばだいたいヒットしますね。「ぽけもん」で大丈夫です。
動作のレスポンスはスマホ版や据え置きゲーム機版には及びませんが、むしろ対応したことがエラいというレベルかもしれません。これまで、3DSの動画視聴系のアプリでここまで規模の大きいものはありませんしね。3DSユーザーならまず使ってみましょう。1ヵ月無料(通常は2週間)という太っ腹な対応もありますしね。
●関連サイト
Hulu公式ブログ
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります