週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Windows8.1 Preview版をさっそく入れてみた

2013年06月27日 15時34分更新

 Windows8.1 Preview版が公開されましたので、さっそくインストールしてみることにします。まず、Windows8パソコンで“Windows8.1 Preview版ダウンロード”サイトにアクセスします。

Windows8.1

↑“変更プログラムの入手”をクリック。

Windows8.1

↑下に現われたメッセージに従い、インストールファイルを“保存”します。

Windows8.1

↑ダウンロードが完了しました。フォルダーを開き、ダウンロードしたファイルを確認します。ここで、すぐにインストールに進みたくなるのですが、ちょっと待って。Windows8.1はあくまでPreview版なので、不具合なども予想されます。元のWindows8に戻せるように、回復ドライブを作成しておきましょう。


■ダウンロードファイルを実行する前にUSB回復ドライブを作成

Windows8.1

↑上の画面の“更新プログラムの入手”ボタン右下にある“USB回復ドライブを作る”という紫色の文字をクリックすると、作成手順を確認できます。この作業で、USBメモリーに回復作業用のデータをコピーすることになります。まずはUSBメモリーを用意しましょう。なお、USBメモリー内のデータは消えるので、メモリー内のデータは別途保存しておきます。

Windows8.1

↑チャームの検索から“設定”を選び、“回復”をキーワードにして検索します。すると、左から2列目に“回復ドライブの作成”という項目が出るので選びます。

Windows8.1

↑回復ドライブの作成ウィザードが開始します。ここで作成するUSBメモリーは実質、回復専用のメモリーとして大切に保管することになります。“次へ”をクリック。

Windows8.1

↑必要な容量のチェックが行なわれます。USBメモリーを差しておくと、容量が満たせば“使用可能なドライブ”として表示されます。筆者の環境では8GB必要でした。

Windows8.1

↑確認のメッセージが出ます。“作成”をクリック。

Windows8.1

↑作成が始まります。気長に待ちましょう。

Windows8.1

↑作成作業が終わりました。この作業で、PC内とUSBメモリー内に同じ回復用のデータが作成されます。“回復パーティションを削除します”からPCの容量を節約するためにPC内のデータを削除することも可能です。

Windows8.1

↑“回復パーティションを削除します”をクリックすると、確認のメッセージが出ます。“削除”で実行、“キャンセル”を選べば、削除されず、回復ドライブの作成ウィザードが完了します。


■Windows8.1 Previewのインストール

 というわけで、回復ドライブの作成が完了したら、先ほどのダウンロードファイル(Windows8-RT-KB2849636-x64.msu)を実行しましょう。

 

Windows8.1

↑お約束のセキュリティの警告画面。“開く”をクリック。

Windows8.1

↑“はい”を押して、インストールを開始します。

Windows8.1

↑インストール作業中。

Windows8.1

↑インストールが完了し、再起動を促されます。実は、ここからが本番。

Windows8.1

↑再起動すると青い帯が現われ、“Windows8.1 Preview(無料)にアップデート”というメッセージが出ます。そこで“ストアにアクセスする”というボタンをクリック。

Windows8.1

↑ストアにアクセスすると、ダウンロード画面が開きます。またダウンロードかよ!と突っ込みたくなる気持ちを抑えて、“ダウンロード”をクリック。

Windows8.1

↑8.1の実体をダウンロードします。ダウンロード中は、デスクトップなどに戻って、普通にほかの作業ができます。

Windows8.1

↑2.44GBもあるので、ダウンロード時間も小一時間とか、それなりにかかります。

Windows8.1

↑ダウンロードが完了すると、画面がいきなり暗転してインストール作業のための再起動を促すメッセージが現われます。ほかの作業をしていると、ちょっとびっくり。問題なければ、“今すぐ再起動”をクリックします。もし、ほかに何か作業をしていた場合は、いったん“閉じる”を選び、保存作業などを終えましょう。そのあと、通常どおりチャームの終了メニューから再起動すればオーケーです。

Windows8.1

↑再起動すると、Windowsが起動する前の状態で、作業が進みます。何度か自動で再起動がかかるようです。

Windows8.1

↑作業が進み、最終的な段階になると、ライセンス条項が表示されます。よく読んで“同意します”をクリック。

Windows8.1

↑設定が始まります。Windows8のインストール時とほぼ同じようです。ここでは、“簡単設定を使う”を選びました。

Windows8.1

↑ユーザーパスワードを入力します。Windows8で使っていたものです。“次へ”をクリック。

Windows8.1

↑Microsoftアカウントのメアドとパスワードを入力します。たしか、ローカルアカウントを使っていたはずなのですが、入力は必須のようです。簡単設定だからなのか謎ですが、検証はまた別途やるということで、ここでは素直に従いました。

Windows8.1

↑アカウント保護のため、セキュリティコードを使ってアカウントを確認する作業。Microsoftアカウントに登録してあるメールアドレスに、コードが送られるので、それを受信してここで入力します。当然ながら、メール受信用の別のデバイスがいります。メールが届くまで数分待たされました。ここではスキップもできるようですが、先を急ぐので素直に従いました。

Windows8.1

↑SkyDriveを使うか、選択を迫られました。先を急ぐのでとりあえず“SkyDriveを使う”をクリック。

Windows8.1

↑なにやら問題が起きたようです。先を急ぐのでとりあえず“既存のアカウントの使用”をクリック。

Windows8.1

↑アプリのインストールが始まりました。もう少しのようです。

Windows8.1

↑ようやく終了。ログインすると、スタート画面が開きます。一見すると何も変わってないようです。Windows8で使っていた環境がそのまま引き継がれている模様。

Windows8.1

↑デスクトップを開くと、右下にPreview版である証しが! うーん、なんかうっとうしいかも(笑)。

Windows8.1

↑そしてこれが“スタートボタン”! で、クリックすると……スタート画面が開くだけ!! スタートメニューなどは現われず、巷で言われていたとおりでした。

Windows8.1

↑スタートボタンを右クリックすると、何やらメニューが! ってこれ、“Windows”+“X”キーのメニューですよね。

 というわけで、ひとまずインストール作業は終了です。何が変わったのか、詳細はまたあらためて。
 

■関連サイト
BUILD公式サイト
Windows8.1 Preview版ダウンロード

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります