『PENTAX Q7』
●ペンタックス
●予想実売価格 ズームレンズキット 5万円前後、ダブルズームキット 7万円前後、ボディーキット 4万円前後
●7月5日発売予定
編集部の世界の山さんも愛してやまない『PENTAX Q』。その最大の魅力は、レンズ交換ができるのにコンパクトデジカメなみの大きさというコンパクトさ。そのQシリーズから、新モデルが発表となった。
新モデルの特徴は、シリーズ最大となる1/1.7型裏面照射型CMOSセンサーを採用したこと。『PENTAX Q』や『PENTAX Q10』では1/2.3型を搭載するが、『Q7』に搭載する1/1.7型といえば高級コンデジなどに採用する大きさだ。センサーサイズが大きくなったことで、『02』レンズ装着時、『Q/Q10』では35ミリ換算275~83mmだった焦点距離が23~69mmと広角寄りになる。
新センサーは、画像処理エンジン“Q ENGINE”との組み合わせで、低~高ISO感度でのノイズを抑制。ISO12800の高感度撮影を可能とした。
カラーはシルバーのほか、ブラックとイエローがラインアップ。
SPEC
有効画素数 1240万画素
撮像素子 1/1.7型CMOSセンサー
ディスプレー 3インチTFT液晶(約46万ドット)
動画 1920×1080ドット(30fps、MPEG4 AVC、H.264)
記録媒体 SDXCカード
サイズ/重量 102(W)×33.5(D)×58(H)mm/約200g(撮影時)
そして、それだけではない! 『PENTAX Q7』と発売日を同じくして、新レンズが発売!
『PENTAX-07 MOUNT SHIELD LENS』
●予想実売価格 5000円前後
●7月5日発売予定
全長6.9mmと薄いボディーキャップふうの単焦点レンズ。35ミリ換算で53mmと肉眼に近い標準レンズの焦点距離で、重さはなーんと8グラム。トイカメラで撮影したような画像周辺部の流れや、やわらかい描写が楽しめるとのこと。
装着してみるとこんな感じ。
SPEC
レンズ構成 1群1枚
画角 44.5度(Q7装着時)、37.5度(Q/Q10装着時)
焦点距離(35ミリ換算) 53mm相当(Q7)、63.5mm(Q/Q10)
絞り F9固定
焦点距離の目安 0.3~2m
最大径×長さ 40.8×6.9mm
重さ 約8g
さらに、ペンタックスの十八番ともいえる多色展開ももちろん提供!
カメラボディー20色とグリップ6色の組み合わせによる117種類とのこと。20×6は120色じゃねーの? と思うかもしれませんが前に挙げた3色は、レギュラーカラーのため外してあります。発売日は同じ、こちらは受注で、受注開始日は6月13日から。
下記リンクのQ7専用ウェブサイトでは、カラーシミュレーターを用意。
■関連リンク
Q7スぺシャルサイト
それと、製品カタログにも117種類のカラー見本を掲載しているとのこと。
最後にもうひとつ! 『PENTAX Q』デビュー&惚れ込んでる人に朗報! というかとっておき情報~。『PENTAX Q7』発売を記念し、1000セット限定で『PENTAX Q7 コンプリートキット』を発売!
『PENTAX Q7 コンプリートキット』
●予想実売価格 12万円前後
●7月5日発売予定
キット内容
PENTAX Q7 本体
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM
PENTAX-03 FISH-EYE
PENTAX-04 TOY LENS WIDE
PENTAX-05 TOY LENS TELEPHOTO
PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM
PENTAX-07 MOUNT SHIELD LENS
01用フード MH-RB40.5
02用フード PH-RBA40.5
06用フード PH-RBA40.5
PENTAX -100 PLフィルター
カメラバッグ O-CB133
専用化粧箱
01用フードは、コンプリートキット専用のブラックフードで、『専用って、ズルくねー』と世界の山さんがこぼすように、Qユーザー垂ぜんのフードになりそう。さらに02用フードは新製品。01用、02用ともにカメラとの一体感を高めた塗装仕上げで、カメラバッグは、レンズ7本とカメラ本体を収納。そして、スペシャルデザインの専用化粧箱。
コレクター心をくすぐるラインアップ、、、……おまけに1000セット限定だけどこのキット欲しい。
■関連リンク
PENTAX
-
47,500円
-
45,490円
-
47,600円
-
598,000円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります