ドコモのGALAXY S4、Xperia A、AQUOS PADを最速レビュー
2013年05月15日 15時56分更新
![]() |
---|
スマホ10機種、タブレット1機種の計11機種がでたドコモの2013年夏モデル発表会。週アス取材班がタッチアンドトライ会場で撮影したさまざまな写真をまとめました。
●日本版GALAXY S4
やはりクアッドコアでしたGALAXY S4。オクタコアCPUの海外版と並べてみます。
![]() |
---|
裏蓋比較。このペランペランをさらに削っておるのだ。
![]() |
---|
GALAXY S4内部。あ、いまさらだけど、ずっと右が国内版だからね。国内版はQi充電のアクセに非対応です。
![]() |
---|
S4のアンテナの長さに驚くななふぉさん。
![]() |
---|
エレコム製のアクセも展示されてます。バッテリーカバーごと変えるタイプのものは、やっぱ純正だけみたい。
![]() |
---|
●Xperia A
やはり、Xperiaはアクセサリーが豊富。
![]() |
---|
Xperia Aのコアフレーム。
![]() |
---|
●フルセグ対応機種
もちろんございますフルセグ端末。ARROWS NX(白・黒)にAQUOS PAD。
![]() |
---|
ヨシダ記者が女房をどうにかして手に入れようとしているAQUOS PAD SH-08E。ん、いいサイズだ。
![]() |
---|
AQUOS PADのこれ、アンテナかと思ってたら……
![]() |
---|
極細タッチペン!
![]() |
---|
細かい絵も描けると。なお、ほかのスマホでは動かないそう。
![]() |
---|
どのくらい極細かというと、つばさちゃんの鼻に入るくらい。ジャイアンさんなら楊枝代わりに。
![]() |
---|
![]() |
●MEDIAS X
MEDIAS X、あまり注目されてませんが世界初、ヒートパイプを内蔵し、CPUをつねに最良の状態に保つことができます。
![]() |
---|
●らくらくスマートフォン2
らくらくスマホ2はモックのみの展示。
![]() |
---|
●ワイヤレスチャージャー 03
新しいQiの充電台。三洋製でした。
![]() |
---|
●ドコモ サービスパック
今回発表になった既存のスマホサービスをまとめた料金体系。“あんしんパック”と“オススメパック”があります。詳細はこちら(関連記事)。
![]() |
---|
スゴ得コンテンツは当初70のコンテンツでスタート。最終的には100になるそうです。
![]() |
---|
こんな感じのコンテンツがラインアップ。
![]() |
---|
![]() |
---|
クラウドサービス。
![]() |
---|
おすすめパックを申し込むと、プラス50GB。計55GBに。
![]() |
---|
んで、iコンシェルも。パックに含まれます。
![]() |
---|
●コンパニオンさん登場
![]() |
---|
●撮影完了です。
![]() |
---|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります