新定番スマホ用ベンチ『3DMark』を試してみた
2013年04月03日 11時13分更新
Android版『3DMark』が出た! |
![]() |
---|
PC用ベンチマークの絶対的基準として名高い『3DMark』。その名のとおり主に3D描画性能を計測する本アプリに、Android版がリリースされました。ベンチマニアとしては試さずにはいられません!
ふたつのテストを用意 |
![]() |
---|
Android版3DMarkには、“Ice Storm”と“Ice Storm Extreme”のふたつのベンチマークが用意されています。どちらもOpenGL ES 2.0をベースにしたものですが、後者のほうが解像度、テクスチャー、エフェクトなどの点で負荷が高くなっており、ある程度のスペックのマシンでなければ正常に計測を行なえないこともあります。なお、今後リリースされるWindows版3DMarkにはIce Storm Extremeが含まれるので、Android版とのあいだで直接比較することが可能です。
う、美しいです |
![]() |
---|
今回3DMarkをLGエレクトロニクス『Optimus G Pro L-04E』で走らせてみましたが、やけくそに美しいです。最新Androidはこれだけのパフォーマンスを持っているのですから、もっとリッチなゲームが登場してほしいものです。
気になる結果は? |
![]() |
---|
Optimus G Pro L-04EのIce Stormスコアは9830、Ice Storm Extremeスコアは6400でした。
それではほかの機種と比較してみましょう。すでに多くの機種のスコアがアップロードされています。
Ice Stormハイスコアは10868 |
![]() |
---|
Aquos Phone Zeta | 10868 |
Pantech Vega R3 | 10811 |
HTC One | 10401 |
Xiomi MI-2 | 10314 |
LG Nexus 4 | 10160 |
Sony Xperia Tablet Z | 9924 |
Asus PadFone 2 | 9830 |
※3DMarkの表記ママで掲載
Ice Storm Extremeハイスコアは6949 |
![]() |
---|
Asus PadFone 2 | 6949 |
Aquos Phone Zeta | 6460 |
Pantech Vega R3 | 6347 |
HTC One | 6247 |
Sony Xperia Tablet Z | 6066 |
Xiaomi MI-2 | 6054 |
LG Nexus 4 | 5898 |
※3DMarkの表記ママで掲載
2013年4月3日9時33分時点で、Optimus G Pro L-04Eは、Ice Stormで同率7位、Ice Storm Extremeで3位という結果でした。なかなかですね。Optimus G Pro L-04Eの明日4日の発売が楽しみです。
ベンチは履歴が残ります |
![]() |
---|
ただベンチマークテストを走らせるだけですと自己満足の世界ですが、3DMarkは上記のように履歴を残せます。常駐アプリをインストールしたとき、季節が変わり暑くなったとき、再起動せずに長期間使ったとき……などに3DMarkを実行して比較すると、今後の運用に役立つデータを得られるかもしれません。
見ているだけでもいーんです |
![]() |
---|
Android用ベンチマークソフトには『AnTuTu 安兎兎ベンチマーク』、『Quadrant Standard Edition』がありますが、『3DMark』には今後Windowsパソコン、そしてiOSデバイスとの直接対決も可能になるというアドバンテージがあります。3DMarkが、週刊アスキーのみならず、他メディアでも広く使われるベンチマークソフトになることは間違いありません。
●関連サイト
FUTUREMARK
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります