京セラは、1月29日に発表されたばかりのタフネススマホ『Torque』をはじめ、アメリカで発売中のタフネスシリーズの『DURA』や、日本向けの『HONEY BEE 201K』など日米で展開している製品を展示していました。
↑4インチ(480×800ドット)でLTE対応のタフネススマホ『Torque』。 |
Torqueは、ラバー状の本体素材や強化ガラスによる耐衝撃性、IPX7、IP6Xの防水&防塵機能を装備。真水だけでなく塩水でのテストも行なっており、海辺などでも安心して使えます。
また、同社の独自技術“スマートソニックレシーバー”を採用。パネルの振動で音声を伝えるので、工事現場など騒音が激しい場所でも聞き取りやすくなっています。
↑側面のボタンはプッシュ・トゥ・トーク機能用。日本では普及しませんでしたが、アメリカでは工事現場などでトランシーバーがわり使われているとのこと。 |
↑背面カメラは500万画素。NFCにも対応しています。 |
↑ベゼルに高さをつけて、落下時にディスプレー部分を守る工夫が施されています。 |
↑タフネスフィーチャーフォンのDURAシリーズ。このシリーズのノウハウがTorqueに詰まっている。 |
発売はアメリカのスプリントから4月以降を予定。価格は未定となっています。日本への導入については「キャリアからの引き合いがあれば是非チャレンジしてみたい」と前向きな姿勢でした。
Torque SPEC 主なスペック
ディスプレー 4.0インチ
バッテリー 2500mAh
カメラ 500万画素(フロントカメラ130万画素)
京セラといえば、日本でも昔から端末をリリースしており、アメリカでもプリペイド端末などでビジネスを展開中。ところが、MWCでの端末の展示は今回が初めて。
というのも京セラはアメリカでの販売パートナーがスプリントということで、これまで通信方式にCDMAを採用した端末をリリース。今回のTorqueも3GはCDMAですが、LTEというGSMと共通の通信方式も採用しているので、GSM陣営の展示会であるMWCに出展してみようと決めたとのことです。
↑今回の出展についてお話を伺った、京セラのマーケティング部長の能原隆氏。 |
端末の反響はかなり手応えがあるとのことで、Torqueをはじめとするタフネス系の端末は世界中で必ず一定数のニーズがあるとのこと。
さらに日本向けモデルも現地で好評で、HONEY BEE 201Kのようなコラボではないファンシーな端末というのも世界では珍しいのか注目を集めていました。
↑『HONEY BEE 201K』を初めとした国内端末も披露。 |
↑スマートソニックレシーバーのデモを体験するともらえるHONEY BEEストラップも人気に。これ欲しさにスマートソニックレシーバーを体験して、音声品質に感動する来場者も多かったそうです。 |
Torqueに関しては、かなりサクサクで実用性もバッチリ。個人的な話で恐縮ですが、筆者は趣味でヨットをやっているので、海で安心して使える端末を熱望しています。CDMAということで、auさん是非ご検討を!
●関連サイト
京セラ(グローバルサイト)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります