こんにちは、竹子です。今回もドコモからはBlackBerryもiPhoneも出なかったね。それはさておき、わたくしはドコモ回線の所有者でもあり、2012年夏モデルの『Optimus it』をOptimus Gへ機種変更したあとOptimus itがただのペーパーウェイトになっていたんですね。そこで、先日発売されたドコモのLTEルーター『L-03E』を入手し、WiFi接続で使い物になるかどうか試してみました。
L-03E |
↑下り最高100MbpのLTEルーター。実質負担額は1万80円(新規一括で月々サポート適用後)。 |
外箱から取り出した『L-03E』、あつっ! 昨夏発売されたL-04Dの2倍ぐらいな印象です。実際の厚さはL-03Eが19.9ミリでL-04Dが12.9ミリ、0.7ミリしか違いはないけど……。
↑左はL-03E、右はL-04Dです。正面から見るとわずかに大きい程度ですが。 |
本体の厚みの差は、バッテリー容量によるもの。L-04Dは1650mAhしかないけど、L-03Eは3600mAhもあるんです。倍以上。
↑L-03Eの背面カバーを外したところ。なんか見覚えあるカバー。 |
↑左はL-03E(3600mAh)、右はL-04D(1650mAh)のバッテリー。ぶ厚い。 |
この大容量バッテリー、スマホやタブレットを充電するモバイルバッテリーとしても利用できるんです。助かりますね。
ドコモ(外部サイト)によれば、充電に対応するのは2011年3月に発売されたXperia(SO-01B)やGALAXY S(SC-02B)など、ドコモのアンドロイドスマホやタブレットとなっています。
しかしもちろん、手もとのiPhoneやiPad、BlackBerry、他キャリアのアンドロイド端末でも使ってみました。すると、iPhone5、iPhone4S、iPad mini、第4世代iPad、iPad2も、BlackBerry Bold 9900もHTC J butterflyも問題なく充電できるじゃないですか。これはなんて便利なんでしょう!
iPhone5を充電 |
↑L-03EのUSBケーブルに“Lightning-Micro USBアダプタ”を装着して、無事にiPhone5を充電。同様に、iPad miniと第4世代iPadも充電できました。 |
BlackBerryを充電 |
↑BlackBerry Bold 9900は対応端末リストに入っていませんでしたが、無事に充電できることを確認。 |
HTC J butterflyを充電 |
↑auのAndroidスマホでも充電できました。週アス編集部でも人気のHTC J butterflyです。 |
充電だけできてもモバイルバッテリーと変わらないので、速度も計測しました。L-03Eの特徴のひとつは、下り100Mbpsに対応している点。現時点でドコモのXiルーターでは最速です。これまでは、L-04Dの下り75Mbpsが最高でした。
そこで両ルーターをOptimus itと接続した場合の速度を計測しました。
通信速度の計測結果
L-03E | ||
LTE(屋外) | 下り12.5Mbps | 上り3Mbps |
3G(ビル12F) | 下り4.3Mbps | 上り0.4Mbps |
L-04D | ||
LTE(屋外) | 下り11.4Mbps | 上り3.2Mbps |
3G(ビル12F) | 下り3.5Mbps | 上り0.4Mbps |
【テスト環境】『RBB TODAY SPEED TEST』を使用。いずれも5回計測した平均値。
L-03EはLTE接続でも3G接続でも下りの平均値がL-04Dを上回りました。個々の計測結果は、L-03Eは最高19.9Mbpsも出たんです。
こんなに出たよ! |
理論値の100Mbpsからすると低く思われるかもしれませんが、19.9Mbpsはかなりいい数値です。下り110Mbps対応のAXGPルーター『ULTRA WiFi 4G 102HW』も爆速でしたが、東京駅で18Mbpsだったんですよ。それを超えたもん。
※102HWは30Mbpsに達することもあったけどね!
L-04Dも下りが最高17.2Mbpsでしたから、これも健闘していますね。今L-04Dを持っている方には、Mugen Powerのデカバをおススメします。 アマゾンで販売していました。
容量5400mAh、PSEマーク取得済みで9800円。L-04Dユーザーには非常に魅力的ですね。
Xiルーターをまだ持っていない方には、モバイルバッテリーにもなるL-03E、かなりおススメです!
先日PadFone 2を購入したけど通信方法を何も考えていなかったあわてんぼうのハッチが、1月29日発売の週刊アスキー内『ベストバイ』でもレビューしていますので、ご興味ある方はぜひご覧ください。
■関連サイト
NTTドコモ L-03E製品ページ
Mugen Power
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります