やっぱり知りたいアップルの仕事 ――アスキー新書の電子書籍セール中
2012年12月23日 15時00分更新
KindleやiPad miniを買って「電子書籍でも読んでみようかな」というユーザーにおすすめしたいのが、アスキー新書の年末年始限定セールだ。ITやビジネスをテーマにしたアスキー新書のなかから、特に人気の25冊が最大58%オフとお買い得な価格になっている。
■関連サイト
・Amazon特設ページ
・紀伊國屋書店BookWeb特設ページ
ジョブズやApple関連の電子書籍もセール対象にラインナップされているので、気になるタイトルを見つけた人はこの機会を利用するのがおすすめだ。期間は2013年1月24日までなので、早めにゲットしておこう。
![]() |
---|
僕がアップルで学んだこと
環境を整えれば人が変わる、組織が変わる
(関連サイト:Amazon、紀伊國屋書店)
松井 博
経営危機に陥ったアップルを、スティーブ・ジョブズがどのようにして世界最高企業にまで上り詰めたのか? 米アップル本社でその復活劇を目の当たりにした著者が語る、アップル流の仕事環境構築術。
![]() |
---|
iPhoneをつくった会社
ケータイ業界を揺るがすアップル社の企業文化
(関連サイト:Amazon、紀伊國屋書店)
大谷和利
世界各国の通信キャリアがこぞって販売権を獲得しようとしたiPhone。この製品を生み出したアップルの企業文化や仕事の在り方を、国内随一のアップルウォッチャーの著者・大谷和利が鋭く迫る。
![]() |
---|
iPadがつくる未来
1台のタブレット端末から始まるビジネス&ライフスタイル革命
(関連サイト:Amazon、紀伊國屋書店)
大谷和利
世界的ヒットのiPadは、実はその誕生の3年前にビル・ゲイツがスティーブ・ジョブズの目の前で登場を予言していた! ビジネス、ライフスタイルなど、あらゆる分野で今までの常識を覆すiPadの魅力とその未来に迫る。
![]() |
---|
アップルの未来
ポストジョブズ時代に革新的な製品は現れるのか!?
(関連サイト:Amazon、紀伊國屋書店)
大谷和利
スティーブ・ジョブズ没後、アップルはそのイノベーションを継続できるのか? ジョブズが築き上げた革新を産み出すためのシステムと、それを支えるエグゼクティブ、抱えるリソースなどの分析から、アップルの行方を探る。
セールは、Amazon、紀伊國屋書店BookWebPlus・電子書籍アプリ『Kinoppy』で展開している。なお、角川グループが運営する電子書籍サービス『BOOK☆WALKER』でも2013年1月10日から1月23日にセール予定だ。
■関連サイト
・Amazon特設ページ
・紀伊國屋書店BookWeb特設ページ
紀伊國屋書店Kinoppy
App Store価格:無料
Kinokuniya Co.Ltd.
(価格は記事作成時のものです)
紀伊國屋書店 Kinoppy for Android Android版ダウンロードはこちらから(Google Play)
BOOK WALKER Viewer
App Store価格:無料
BOOKWALKER Co. Ltd.
(価格は記事作成時のものです)
BOOK☆WALKER -ラノベ・コミック・小説の電子書籍 Android版ダウンロードはこちらから(Google Play)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります