『LUMIX DMC-GH3』
メーカー:パナソニック
![]() |
---|
2年ぶりの登場となる“LUMIX G”シリーズのハイエンド機。フルHDで“毎秒72Mbit”と高いビットレートでの動画撮影が可能。HDMIモニタリングスルーやリニアPCMの非圧縮音声記録、外付けマイクのほか、録画形式は編集しやすいMOVにも対応するなど、動画にこだわった製品。
また、マグネシウム合金ボディーを採用し、シリーズ初となる“防滴・防塵”対応。802.11b/g/nの無線LAN機能も装備し、スマホやタブレット、PCからのリモートシャッターや、RAWデータの直接転送機能も備える。
![]() |
---|
↑フリーアングルの有機ELディスプレーを採用。約61万ドットでタッチパネル対応、大きさは3インチ。
●スペック
撮像素子:4/3型Live MOSセンサー
有効画素数:約1605万画素
映像エンジン:ヴィーナスエンジン
ISO感度:200~12800(拡張125、25600)
連写(秒あたり):約6コマ
ファインダー:視野率100%
ディスプレー:3インチタッチ有機EL(約61万ドット)
記録媒体:SDXCカード(UHS-I対応)
GPS:なし
WiFi:内蔵
サイズ/重量:132.9(W)×82(D)×93.4(H)mm/約550g(撮影時)
●関連サイト
LUMIX DMC-GH3
LUMIX GH3が12月発売決定 防塵防滴WiFi搭載で超絶動画のミラーレス
週刊アスキーの最新情報を購読しよう