iPad miniやiPhone 5で使える4種類のLightning対応アダプターが登場
2012年10月24日 06時50分更新
![]() |
---|
アップルは日本時間の10月24日、Lightningコネクターを採用した『iPad Retinaディスプレイモデル』と『iPad mini』を発表。同時に、Lightning対応のアダプターを4種類追加しました。うち2点はすでに購入可能です。
●Lightning - VGAアダプタ
![]() |
---|
直販価格:4400円
・直販ページ
●Lightning Digital AVアダプタ
![]() |
---|
直販価格:4400円
・直販ページ
●Lightning - SDカードカメラリーダー
![]() |
---|
●Lightning - USBカメラアダプタ
![]() |
---|
カメラ系アダプターの詳細は分かっていませんが、VGAおよびAVケーブルは今回発表になったiPad RetinaディスプレイモデルとiPad miniだけでなく、iPhone 5でも利用可能。Apple TVを持っていない人や、外部の会場でプレゼンをするときなどに役に立ちそうです。
●関連サイト
・Apple Store(日本)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります