iPhone 5のテザリングは12/15から! ソフトバンクとイー・アクセスの経営統合発表速報(写真追加)
2012年10月01日 17時52分更新
ソフトバンクは10月1日17時、都内で記者会見を実施。会見にはソフトバンクの孫正義社長とイー・アクセス千本会長が出席し、ソフトバンクとイー・アクセスの経営統合を発表。同時に、孫社長はテザリングサービスを当初の予定を前倒しし、今年12月15日からサービス提供することも明らかにした。
(10月1日18時40分 写真と原稿を追加しました)
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
7年前どちらも同じ日に許認可を得た。その直後ボーダフォンを買収。
![]() |
---|
ポイントはイーアクセスのこれ
![]() |
---|
テザリングをやるためにイー・アクセスの経営統合を早めたそうです。iPhone 5テザリングの提供日を12月15日に前倒しに。
![]() |
---|
通信速度の制限もゆるくなります。他キャリアと同じ基準に。制限は本日10月1日から新基準の適用となります。
![]() |
---|
経営統合は株式交換。イー・アクセス普通株式が1株5万2000円。
![]() |
---|
![]() |
---|
基地局たくさんになりますよねと。
![]() |
---|
![]() |
---|
9月末、契約者数ではauを抜いて2位に。孫さんは3位が嫌いだそうです。スライドにある数式は契約数4位と3位が経営統合して、業界2位に! という意味だそうです。
![]() |
---|
確実に今年度中に4000万回線超えるようです。
![]() |
---|
イー・アクセスの千本会長のあいさつ。ソフトバンク以外からも(経営統合の)話はあったが、ソフトバンクとの経営統合はDNA(おそらく市場に対する姿勢)が似ていることがポイントとなったようです。
12月15日のテザリングサービスは、最初は2.1GHzでの提供になる。イー・アクセスの1.7GHz帯も使えるようになるのはおそらく来年春の見込み。iPhone5で1.7GHz LTEを使うにはアップルと話をしないといけないためだ。
●関連リンク
プレスリリース(ソフトバンク)
プレスリリース(イー・アクセス)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります