ニュースサイトを雑誌のように読めるAndroidアプリがイカス!
2012年09月16日 12時00分更新
『Flipboard』
作者:Flipboard
バージョン:1.9.6
対応OS:2.2以上
Android Market価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
![]() |
---|
Android端末を使ってニュースサイトをまわり、情報収集しているユーザーにピッタリなニュースリーダーアプリ。読みたい情報だけを効率良くピックアップして、雑誌のように閲覧できる。
ジャンルを選ぶ |
![]() |
---|
初回起動時には、購読するニュースのジャンルを選択する。ジャンルは“テクノロジー”や“トラベル”など9種類。ジャンルの変更はあとからでもできるので、ひとまず興味のあるジャンルだけをピックアップしておこう。
レイアウトが美しい |
![]() |
---|
ジャンルを選ぶと、メイン画面が表示される。各ニュースに使われている写真がデザインに使用されており、雑誌のようなレイアウトでクール。ページは縦にフリックすると切り替わる。
記事が読みやすい |
![]() |
---|
ピックアップされた記事タイトルをタップすると、詳細ページに切り替わる。見出しや本文の文字サイズもスマホで読むのにちょうどいいサイズでレイアウトされており、閲覧しやすい。
ページを保存してあとで読む |
![]() |
---|
画面右上のボタンのメニューから“後で読む”をタップすると、“Instapaper”や“Pocket”といったスクラップブックサービスへと転送される。あとでまとめて読みたいときに便利。
外部サービスとも連携 |
![]() |
---|
SNSクライアントとしても◎ |
![]() |
---|
RSSリーダーやSNSといったサービスとの連携機能もあり、フェイスブック、ツイッター、Instagramのクライアントとしても利用可能。フリックでページを切り替えてタイムラインをさかのぼっていく感覚はまるで雑誌のよう。
SNSへの投稿もカンタン |
![]() |
---|
画面上部の共有ボタンをタップすると、SNSへと記事が投稿可能。アカウント名をタップすると、投稿したいSNSを切りかえられるのがイカス!
ほかの端末と連携 |
![]() |
---|
FlipboardはiOS版でもリリースされている。そこでFlipboardのアカウントを作成してログインすれば、登録したコンテンツを共有可能。端末ごとに登録が必要ないので便利。
ウィジェットも利用可能 |
![]() |
---|
更新間隔を指定 |
![]() |
---|
本アプリには小と中、ふたつのウイジェットが用意されている。ウィジェットに表示されるニュースの更新は、設定時に“行なわない”、“1時間ごと”、“1日ごと”の3種類から選択可能。
対応するニュースサイトも多く、Googleリーダーを登録すれば、いつも読んでいるブログやニュースサイトも閲覧できる。Android端末でニュースチェックをしているユーザーは一度試してみよう!
『Flipboard』
作者:Flipboard
バージョン:1.9.6
対応OS:2.2以上
Android Market価格:無料
(バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです)
※Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
![]() |
---|
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります