富士通のUltrabookをインテルの会見で発見:IFA2012
2012年09月01日 11時00分更新
![]() |
---|
![]() |
---|
↑タブレットとしても、ノートPCとしても使える。ビジネス向けのため液晶はアンチグレア。
インテルがプレスカンファレンスを開催、そのなかで富士通のハイブリッドPCを発見しました。『STYLISTIC Q702』は、タブレットとノートPCの両スタイルに対応したハイブリッド型のPCです。
![]() |
---|
↑背面から。金属的な質感だ。
最大の特徴は、ビジネスユーザーを想定した豊富なインターフェイス。キーボードとドッキングした状態では、有線LANやD-Sub15ピンに対応。さらにタブレット側にはHDMIを備えています。USB端子も両方に搭載しているので、利用シーンに合わせて接続するポートを選ぶことができそうです。
また、液晶パネルの表面はあえて非光沢タイプ(アンチグレア)を採用。これもビジネスユーザーからの要望が多いとのこと。非光沢ディスプレーなら、天井に蛍光灯のあるオフィスでも映り込みを気にすることなく仕事ができます。
![]() |
---|
![]() |
↑タブレット側にHDMIやUSB、ヘッドフォンジャック、カードリーダーなどを搭載。
![]() |
---|
![]() |
↑キーボード側にはUSB、D-Sub15ピン弐加え、ビジネスユースを想定したEthernetポートを備える。
●関連リンク
IFA2012
最新情報は週アス公式ツイッターでもツイート予定!
フォローはこちらから→ @weeklyascii
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります