週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Win8注力でひと休み?台湾3メーカーのアンドロイド端末は……?:COMPUTEX TAIPEI 2012

2012年06月06日 08時00分更新

 エイサーやASUSは既報のとおり、Windows8やWindows RTを搭載したタブレット、ノートPCを発表し、会場のブースも大盛況となっている。
 その一方で、やや押され気味なのが“アンドロイド端末”。各メーカーとも展示はしているが、既出のものが多く、昨年と比べると若干寂しい印象だ。

■ASUS

 アンドロイド搭載のスマートフォン、およびタブレットの新モデルはお披露目なし。タブレットはWindows8やWindows RTが稼働する『ASUS Tabletシリーズ』がメイン。スマートフォンは昨年のCOMPUTEX TAIPEIで発表された『PadFone』推しの状態だ。

3maker_120605

↑Windows8搭載の『ASUS Tablet 810』。次世代ATOMをCPUに採用。発売日や価格は未定だが、Windows8の発売に合わせてくると思われる。

 

 

3maker_120605

↑こちらはWindows RT搭載の『ASUS Tablet 600』。CPUはTegra3を搭載している。こちらも価格や発売日は未定。

●ASUS Tablet 810
OS Windows8
CPU 次世代ATOM
ディスプレー 11.6インチ(1366×768ドット)
ストレージ 64GB
メモリー 2GB

●ASUS Tablet 600
OS Windows RT
CPU Tegra3
ディスプレー 10.1インチ(1366×768ドット)
ストレージ 32GB
メモリー 2GB

3maker_120605

↑2月のMWCで発表済みの『Transformer Pad Infinityシリーズ』。アンドロイド4.0搭載。10.1インチで解像度は1920×1200のハイエンドモデル。

 

 

3maker_120605

↑同じく2月のMWCで発表された10.1インチ(1280×800ドット)の『Transformer Pad』。こちらは日本発売が間近だ(6月以降発売予定)。

 

 

3maker_120605

↑タブレットからクラムシェル型へと変身する『PadFone』。台湾では4月に発売開始されている。

 

■エイサー

 エイサーはWindows8搭載のノートPCや大型のタッチパネルPCの展示はあるものの、Windows RTを搭載するモデルはなし。

 アンドロイドはスマートフォン3機種とタブレット5機種を展示。タブレットはすでに発表されているモデルで、スマートフォンは『Acer Liquid Gakkant E350』と『Acer Liquid Gakkant E330』の2機種が新発表。とはいえ、ICSを搭載したごく一般的な仕様のミドルレンジとローエンドモデルで、とがったところはなし。

3maker_120605

↑『Acer CloudMobile S500』。4.3インチ(1280×720ドット)のディスプレーでCPUはMSM8260A(1.5GHz、デュアルコア)を搭載。8月以降に発売予定だが、価格や日本での発売は未定。

 

 

3maker_120605

↑4.3インチ(960×540ドット)サイズの『Acer Liquid Gakkant E350』。CPUに台湾のMediaTek製のMT6575を採用。SIMスロットを2つ搭載し、デュアルSIM対応。7月以降発売予定。

 

 

3maker_120605

↑クアルコムのMSM7227を採用した『Acer Liquid Gakkant E330』 。ディスプレーは3.7インチ(800×480ドット)で、ローエンドモデルとなる。6月以降発売予定。

 

 

3maker_120605

↑Tegra3を搭載した10.1インチモデルの『ICONIA TAB A510 Olympic Games Edition』。

 

 

3maker_120605

↑「どのあたりがOlympic Games Editionなの?」と訊いたら、「裏のマーク」とのこと……。


■ギガバイト

 昨年はデュアルSIM対応のアンドロイド端末を展示していたギガバイト。今年も変わらずデュアルSIM端末の新モデルを展示していました。新モデルといっても、基本的にはスペックアップとICS採用という違いです。
 ちなみにデュアルSIMではあるものの、片方はGSM。GSMは日本では使用できないため、日本で発売される可能性は低い。

3maker_120605

↑Snapdragonの第1世代MSM7225A(1GHz)を搭載した、『GSmart G1342』。ディスプレーは3.5インチ(320×480)。6月発売予定で200ドルを切る価格になる見込み。

 

 

3maker_120605

↑こちらはSnapdragon S4となるMSM8225搭載の『GSmart G1362』。ディスプレーは4.3インチ(480×854ドット)。7月発売予定で、価格は220ドル前後の見込み。

 

 スマートフォン専業メーカーのモデルと比べると、この夏のトレンドとなる、大型ディスプレーや4G通信、防水といった機能はなし。3メーカーとも“軸足はWindows8”といったところのようで、今後はWindows Phone 8の対応に期待したいところだ。

 

■関連サイト
COMPUTEX TAIPEI

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります