どこでもパパッと会計ができるiPadアプリに惚れた!
2012年05月25日 12時00分更新
『ソラレジ』
バージョン:1.1.0
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
フリマとかバザーとか。いざ自分がモノを売る立場になってみてわかったのが、お会計って意外とめんどうなんだなーということ。そんな煩雑なお会計をやりやすくしてくれたのが『ソラレジ』だ!
最小3タップで会計できるレジアプリ |
![]() |
---|
最少3タップで会計が終わるソラレジはiPad専用レジアプリ。合計金額とお客さんから預かった金額がピッタリ同じ場合は、右下の大きなボタンを押すだけで預かった金額を即入力できる。いちいち入力しなくて済むので会計が超速い!
ソラレジのいいところは、値引きや割引/単価や個数の変更/払い戻し/入力ミスといった現場でよくある事態にボタン操作で簡単に対応できる点。特に便利なのが、すでに会計済みでも、次の会計を入力する前なら、下部の“取り消す”ボタンを押すことで再び編集状態に戻し、会計を継続できる点。「あ、やっぱさっきの抹茶饅頭をやめて、たい焼きにして。2個じゃなくて3個で」みたいな、かなり自由奔放なお客さんの注文にもスムーズに対処できて助かる。
売上チェックも可能 |
![]() |
---|
売上チェックも万全。今日どの商品がどれぐらい売れたかや、これまでの売上/客単価はいくらか、といったことをすばやく確認できる。さすがにグラフ機能まではないけど、CSV形式ファイルをメール添付でPCなどに送信すれば、さらに詳しく分析するのに役立つよ。
ちなみに、CSVファイルの文字コードはShift_JISになっている。Macで開く場合は文字コードをShift_JISにしてから開こう。
勘定確認に便利なレシート表示 |
![]() |
---|
万が一勘定が合わなくても“履歴”で全レシートを確認できるので安心。残念ながらレシート印刷機能はないけど、赤い文字で書かれた払い戻しのレシートも確認できるので、原因究明がしやすい。
価格の変更もラクラク |
![]() |
---|
時価の商品を扱いやすいのもグッド。価格を0円で登録しておけば、商品をタップした直後に金額を入力できて超ラクチンだよ。
開店時間や端数の設定 |
![]() |
---|
割引や消費税の端数をどうするかや、1日の始まりの時刻を選択できるのも、かなり自由で◎。
ただし、デザインやインターフェースはもっともっとiPadらしさを出してほしいというのが最大の希望。特に商品の登録や並べ替えを、メイン画面右上のボタンのみで行なえると便利なのにね。
ちょっとニッチなアプリだけど必要になったら必ず響く。iPadをレジに活用するなら今はこれがいちばん使いやすい!
____________________________
『ソラレジ』
バージョン:1.1.0
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
(c) 2012 ST-WORKS Inc.
その他のアプリの記事はコチラ
・iPhone&iPadアプリレビュー
ヤシマノブユキさんのサイト
WorP@holic わ~ぱほりっく
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります