au初のNFC搭載スマホ『GALAXY SII WiMAX ISW11SC』に鮮やかなマゼンタカラーが登場しました。もともとNFCに加えて4.7インチのHD(720×1280ドット)解像度有機ELディスプレーに1.5GHzのデュアルコアCPU、WiMAXと満艦飾仕様のハイエンドスマホですが、なんとも地味な黒と白という本体色に二の足を踏んでいた女性ユーザーも多かったのではないでしょうか?
無線LANは5GHzのデュアルチャンネル対応で、もちろんWiMAXでのテザリングも可能。16GBと大容量のストレージ領域に加えてマイクロSDも利用できるので、アプリを多数入れてフル活用できるのも魅力。
既発売の白と黒はシンプルでいやみのないデザインが魅力でしたが、赤系はガラッと元気な印象になりますね。au春モデルのカラバリとはいえ処理性能はいまだにトップクラス。夏の買い換え対象として魅力的な一台です。
通信 | WiMAX、3G(下り3.1Mbps/上り1.8Mbps) |
ディスプレー | 4.7インチ有機EL(720×1280ドット) |
CPU | C210+QSC6085(1.5GHz、デュアルコア) |
メモリー(RAM) | 1GB |
カメラ | 約808万画素(インカメラ約207万画素) |
バッテリー容量 | 1850mAh |
サイズ/重量 | 約69(W)×9.5(D)×133(H)mm/約139g |
おサイフ | × |
ワンセグ | × |
赤外線通信 | × |
防水/防じん | × |
テザリング | ○(8台) |
GALAXY S II WiMAX ISW11SC
メーカー:サムスン
キャリア:au
実売価格:2万円台前半
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります