スタート画面にラベルをつけてジャンル分けできるWP7アプリが無敵!!
2012年04月18日 10時00分更新
『Tile Label』
作者:Shinobu
バージョン:1.1.0.0
価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
WP7にインストールしたアプリは、スタート画面に起動用のタイルを追加できる。ワンタッチですぐに起動できるので、ついつい多くのアプリをスタート画面に登録してしまいがちだが、それではスタート画面に大量のタイルが並んでしまい逆に使いにくい。
そこでオススメなのが『Tile Label』。
ラベル用のタイルを登録 |
![]() |
---|
本アプリは、スタート画面にラベルとしてタイルを登録できる。ラベル名は“Picture”や“SNS”など11種類が用意されており、オリジナルのテキストの入力も可能。日本語にも対応している。
ラベルの形状は6種類 |
![]() |
---|
ラベルの形状は全部で6種類。画面下のメニューにある“前のタブ”か“次のタブ”をタップすると、形状を変更できる。
カラーの変更 |
![]() |
---|
フォントサイズを変える |
![]() |
---|
画面をスライドさせて“タブカラー”に切り替えると、タブの色を変更可能。また、“フォントサイズ”では、文字の大きさを“最小”から“特大”まで5段階で選択できる。
スタート画面に登録 |
![]() |
---|
ラベルの設定が完了したら最後にメニューの“保存”をタップすると、スタート画面にラベルが追加される。あとはラベルを基準にジャンルごとにタイルを並べ替えればオーケー。ラベルによって、どこにどんなタイルがあるのかわかりやすくなるのが無敵!!
機能としてはタイルを置くだけとシンプルだが、これだけでスタート画面の使い勝手が向上するのは確か。スタート画面のタイル管理に困っているユーザーは一度お試しあれ。
『Tile Label』
作者:Shinobu
バージョン:1.1.0.0
価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
※WindowsPhone端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
![]() |
---|
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります