メモやイラストを黒板ライクに書き込めるWP7アプリが無敵!!
2012年04月04日 10時00分更新
『Bord』
作者:Pixle
バージョン:1.0.0.0
価格:90円
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
学校の黒板を使って休み時間にイタズラ描き……子どものころに誰しもが体験したあの感覚をWP7で楽しめるのが本アプリ。
起動時に解説 |
![]() |
---|
アプリを起動させると、矢印でそれぞれの機能が解説された画面が表示される。英語だが、基本的には黒板消しやチョークなど簡単な内容なのでわかりやすい。
機能を確認したら画面をタップすれば、描画モードに切り替わる。
チョークと太さを選んで描くだけ |
![]() |
---|
黒背景にもできる |
![]() |
---|
描画モードでは、まずチョークの色をタッチして選択し、次に太さを3段階のなかから選ぶ。あとは黒板上にタッチして書き込んでいくだけ。
黒板の色は緑のほか黒も選択可能。画面下メニューの右から3番目のボタンをタップすれば切り替えられる。
ひたすらチョークで書き込む |
![]() |
---|
範囲指定の塗りつぶしといった機能はなく、塗りつぶしたい場合はひたすらタッチして塗りつぶしていく。とは言え、チョークのカスレ具合など実際に黒板に書き込んでいるような感覚で楽しめるのが無敵!
作画の再開にも対応 |
![]() |
---|
完成した作品は、画面下いちばん右のSaveボタンで保存可能。作画を再開したいときは右から2番目のLoadボタンをタップし、保存してある絵を選択する。
再開時にはアニメーション |
![]() |
---|
ちなみに再開時は、すぐに開始するのではなく、これまで書き込んだ手順がアニメーションで再生される。メニューの“×1”の部分をタップすると再生スピードが8倍まで変更可能だ。
たんなるお絵かきアプリとしてだけでなく、プロポーズの言葉を書き込んでアニメーションで見せるなど、ちょっとロマンチックな使い方にも応用可能。絵心のあるユーザーはチャレンジしてみよう。
『Bord』
作者:Pixle
バージョン:1.0.0.0
価格:90円
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
※WindowsPhone端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
![]() |
---|
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります