スマホ連携メモ『ショットノート』に大型タイプが登場(画像追加)
2012年01月11日 16時20分更新
スマホと連携した手書きメモ『ショットノート』に新モデルが登場です!
今度は、シリーズ最大の縦80×横60センチの大型シートタイプ。背面はマグネット加工になっていて、ホワイトボードやスチール製の壁面にペタッと貼り付けて使えます。
使わないときは、クルクルッと丸めてコンパクトに持ち運びも可能です。
![]() |
---|
|
使い方はこれまでの『ショットノート』と同様。無料のスマホ用アプリ『SHOT NOTE』でシートを撮影すると、アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面ぴったりに取り込めます。取り込んだノートはそのままメールで送れますし、右上にメモの通し番号や日付けなどを入れておけば、OCRで読み取ってくれますよ。
貼り付けられる壁面さえあれば、どこでもホワイトボードに早変わり。しかも、書いたデータは撮影して保存ができるので、会議の記録としても最適です。
会社での会議ではもちろんですが、これ、家の冷蔵庫に貼り付けてメモがわりに使ってみたいなぁ。子供のお絵かきボードになりそうな気もしますが……。
お値段は、専用のイレーサー付きで8925円。2月7日発売です。
※1月11日18時 写真3点追加しました。
![]() |
---|
|
![]() |
---|
|
![]() |
---|
|
・キングジム(関連サイト)
キングジム お客様相談室 フリーダイヤル(全国共通)
0120-79-8107(ナットクのパートナー)
-
295円
-
505円
-
505円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります