週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ちまたで話題のタンブラー、使ってみたらヤバおもしろかった![フォロー編]

2011年12月19日 23時00分更新

tumblr』(関連リンク)というサービスが人気急上昇中です。「タンブラー」と読みます。タンブラーは、言ってしまえば、“ツイッターとブログの中間”といった感じの新しいウェブサービスです。

まぁ、まずは登録してみましょう(無料です)。

tumbler01
↑必要事項を入力したら“はじめる!”ボタンをクリック。

メールアドレスとパスワードは問題ないと思います。URLというのは、自分が欲しいタンブラー上のブログのアドレスと考えればいいでしょう。ニックネームのようなものです。たとえば、ここにweekly_asciiと入れると、weekly_ascii.tumblr.comというアドレスで自分のブログが公開されます
(もちろん、すでにほかの人が使っているものは登録できません)。

tumbler02

で、タンブラーにログインすると上のような感じの画面になります。この画面は“ダッシュボード”と言って、ツイッターで言うところの“タイムライン”に当たります。自分の投稿や、フォローした人の投稿がここにどんどん流れてきます。

最初は「何がおもしろいのかわからない」かもしれません。ツイッターもそうだと思いますが、何十人かフォローをすると、そのおもしろさがわかってきます。というわけで、まずは、何人かフォローしましょう。フォローする人を探す方法はいくつかありますが、まずはわかりやすいところから。

tumbler03
↑右のほうにある“Tumblrの人気ページを見る”をクリック。
tumbler04
↑下のほうにある“人気タグ”から気になるものをクリック。

たとえば“GIF”をクリックすると、いろんなGIFアニメが見られます。“Fashion”はファッションに関するあれこれ。写真が多いです。“LOL”は爆笑もの。画像、動画が多いです。

tumbler05
↑気にいった投稿があったら、投稿者アイコンにマウスを重ね、i マークが表示されたら、その i マークをクリック。“フォローする”というメニューが表示されるのでクリック。

やっぱり気に入らなかったら、あとからはずせばいいだけなので、まずはどんどんフォローしていこう。

tumbler06
↑もし、フォローしたい人の名前がわかっている場合は、ダッシュボード右のほうにある“○人をフォロー中”という緑のところをクリックします。
tumbler07
↑中央の入力欄にその人の名前を入力して、“フォローする”をクリックします。

ここでは、ちょっと前にタンブラーを始めたことで話題になった、レディー・ガガ様をフォローに追加してみました。

こんな感じで30人ほどもフォローしてみましょう。そしたら、あとは漫然とダッシュボードを眺めるだけです。

たとえば、以下のような人たちをフォローしてみるといいかもしれません。(上記の方法で、太字の名前をフォローできます)

kotoripiyopiyo

tumbler08
↑人気ブログ『小鳥ピヨピヨ』(関連リンク)のいちるさん。主にネット上で起こっているさまざまなことが投稿されています。

dailyportalz

tumbler09
↑@ニフティの人気サイト『デイリーポータルZ』(関連リンク)からよりぬきでおもしろかったネタ。

moe-doll

tumbler10
↑ちょっとエロかわいい、ドールの写真が大量に!

本当は、アダルト的なというか肌色的な画像なんかを扱っている人(アカウント)もいっぱいあるんですが、自粛。

もちろん、だれをフォローするかによりますが、笑える写真、ツイッターのつぶやき、衝撃動画などが混然となって流れてきます。
ところで、タンブラーには“リブログ”という機能があって、ツイッターの“RT”のようにおもしろい投稿を再投稿することができます。みんながおもしろいと思う投稿は何度もリブログされますので、結果として、今ネット上のみんながおもしろいと思っていること(みんなが興味のあること、ネットで流行していること)がわかるという仕組みになっています。

なるほど、これはヤバい、おもしろい。なんか、ずーっとタンブラーばっかり見ていちゃう感じで、ハマる人が多いのもうなずける。たぶん、ツイッターの次に来るのはコレ(何の根拠もありませんが)。日本の企業のみなさんも早くツバつけといたほうがいいです。

ただ、おもしろいのはいいのですが、1個だけ気になったことが。

タンブラーはほかの人の作品を取り込んで、自分の投稿とすることがものすごく簡単にできます。もちろん、元ネタにリンクを貼ったり元の作者が誰かを書けるようになってはいるのですが、でも、これ著作権的に問題あるんじゃないかなぁ。実際に、タンブラーユーザーとオリジナルのブログや絵のユーザーとの間で論争になっているのも見られます。
そこで週刊アスキーでは、法律の専門家として弁護士の牧野和夫先生にそのあたりを聞いてまいりました。

tumbler11
↑ネットと著作権に詳しい牧野弁護士。

お聞きしたのは「タンブラーのある種の投稿は著作権侵害にあたるのでは?」、「オリジナルの作者がリブログなどをやめさせることは可能?」の2点。その答えは……
本日(12月19日)発売の週刊アスキー2012 1/24増刊号(スマホてぶくろ付録付き)の記事『ツイッター以上にハマるユーザー拡大中 タンブラーが熱い!!』をご覧ください。

(投稿編につづく)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります