作者名:MotionOne
価格:無料
カテゴリ名:写真
バージョン:1.6.2
作者サイトURL:http://appm1.com/
「PhotoShake!」は、Android端末を左右に振ることで複数枚の写真を結合し、1枚の写真にする画像編集アプリです。
ちょっと楽しげな写真をAndroid端末だけで作ってみませんか? 「PhotoShake!」は手軽に写真を編集できるアプリです。特徴はアプリ名にもなっている「Shake」、つまり端末を「振る」ことで編集が可能であるというところです。
起動するとこんな感じの画面に。左列の「Single Photo」「Multi Photo」「Wall Paper」の3機能が使えます。右列の「PRO」機能は「PRO」版のみで使える機能です。
まずは「Single Photo」を例に使い方を解説していきましょう。
「Single Photo」をタップしたら、まずは写真を選択します。ここで撮影することもできますし、撮影済みのものからも選択できます。ここでは「画像ピッカー」を使って既存の写真を選んでみましょう。
「画像ピッカー」を使うと、Android端末に保存されている画像がサムネイルで一覧表示されます。ここから同時に複数の写真を選べるのですが、まずは1枚だけ選択することにしましょう。
写真を選択すると、こちらの画面となります。「シェイクすべし」みたいなアイコンが表示されています。さっそく端末を振ってみましょう。
と、こんな感じで写真が編集されました。ここでは写真の矩形が正方形になり、写真のフチに簡単な装飾が施されました。
この写真をさらに編集することができます。
「ピンキング」は画像のフチの装飾です。
「写真編集ツール」は写真の明るさや色合いを変更できる機能です。
「バルーン編集ツール」は写真にフキダシを追加できます。
「スティッカー編集ツール」は写真にスタンプを押すように装飾を施せる機能です。
これらの機能を駆使して、写真をステキなものに編集しましょう。
操作はとてもカンタンです。これは「バルーン編集ツール」でフキダシを追加してみた例です。
完成した写真は、保存したり各種SNSに直接投稿するといったことが可能です。
画面右上の設定アイコンをタップすると、各種設定を変更できます。標準設定でも特に困ることはないでしょうか、よりコダワリの写真を作ってみたいのでしたら、こまめに変更してみるといいでしょう。
…と、ここまで「Single Photo」機能で「PhotoShake!」の機能をざっくり説明してきましたが、もっと楽しいのは「Multi Photo」によるコラージュ機能です。
メイン画面に戻って「Multi Photo」をタップしたら、「画像ピッカー」で複数枚の写真を同時に選択してみましょう。で、同じように端末を振ってみます。
すると、複数の写真が1枚にコラージュされます。ランダムに配置されるので、なかなか面白い写真ができあがりますよ。なお「編集」機能で写真の配置を変えることもできます。
端末を振るたびにコラージュの状態は変わりますから、何度かシェイクしていろいろなコラージュ状況を見てみるといいでしょう。気に入った写真になったら、編集して装飾を追加したり、完成した写真を保存しましょう。
ほかにも「Wall Paper」機能では壁紙を作ることもできます。
「PhotoShake!」は、このようにカンタンに楽しいコラージュ写真を作れる画像編集アプリです。しかもSNSにダイレクトに投稿することもできるので、写真を公開するという楽しみも味わえます。せっかくAndroid端末で撮影した写真が撮りっぱなしではもったいないですから、ぜひ「PhotoShake!」を使ってカンタンに編集し、公開してみてはいかがでしょうか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります