【Androidアプリ】電子書籍ならではの機能で読める「もしドラ」
2011年08月10日 20時00分更新
作者名:DIAMOND, Inc.
価格:800円
カテゴリ名:コミック
バージョン:1.1.0
作者サイトURL:http://diamond.jp/e-books/iphone/
「もしドラ」は、ベストセラー『もしドラ』の電子版アプリです。
![]() |
---|
公立高校野球部の女子マネージャーが、ピーター・F・ドラッカーの名著『マネジメント』を読んだことをきっかけに、部員たちと甲子園を目指すという岩崎夏海氏によるベストセラー小説『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』。アニメ化やコミカライズ化に続き、2011年6月には映画化もされたほどの人気の同著が、ついにAndroidにも登場しました。
それがこちらの「もしドラ」。『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の小説を読める電子書籍版アプリです。
![]() |
---|
こちらは本文の画面。画面をタップすると前後のページを表示することができます。しかも、前後のページへの切替は、まるで本をめくるようなアニメーションになっています。
![]() |
---|
また、端末のメニューボタンを押すと、本アプリに搭載されている機能が一覧表示されます。
![]() |
---|
「目次」では、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』の目次が一覧表示され、各章をタップすると、タップした章のページにジャンプすることができます。
![]() |
---|
また、「検索」では、キーワードを入力すると、キーワードによる全文検索ができます。入力したキーワードが書かれたページが開き、キーワードの文字がこのように赤くマーキングされます。画面上部の矢印は、前後の該当するキーワードへジャンプし、画面下部にあるゲージは左右にスライドすることによって一気にページを移動することができます。
![]() |
---|
ページにしおりを入れたい時には、「しおりとマーカー」。「+新しいしおりを追加する」をタップすると…、
![]() |
---|
現在開いているページを「しおりとマーカー」画面に登録でき、各ページのしおりをタップすると、該当するページが開きます。なお、画面右上の「編集」ボタンをタップし、各ページのしおりにチェックを入れて削除することも可能。
![]() |
---|
また、本文中に気になる言葉が出てきたら、その言葉を長押します。すると、単語を自動で認識し、画面のように「マーカー」「goo辞書」「Wikipedia」というボタンが表示されます。なお、単語の上下にある青い丸印を押しながら上下左右にスライドさせると、単語だけでなく、文章や段落など大きくマーカーを引くことができます。
![]() |
---|
「マーカー」をタップすれば、この単語を「しおりとマーカー」画面の「マーカー」欄に追加することができ、しおりと同様に、その単語をタップすると、該当ページを表示することができます。
![]() |
---|
![]() |
---|
「goo辞書」や「Wikipedia」をタップすると、ブラウザを起動することなく、それぞれアプリ内で検索結果が表示されます。
![]() |
---|
このほか、「設定」画面では文字のサイズや行間のほか、文字色や背景色、縦書きか横書き、ページめくり動作など本アプリのさまざまな設定が行えるので、自分が読みやすい設定にできますね。
ダイヤモンド社の大ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』をいつでもどこでも手軽に“読める”だけではなく、電子書籍ならではの機能で“学べる”アプリになっています。また、アプリ自体の設定も自分好みの設定にできるのが便利なポイント。同社の作品は、そのほかにも同様に電子書籍化されているようです。アプリの使い勝手がいいので、他の話題作品も含めまだ読んでいない人はAndroidアプリで読んでみませんか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります