みんなのスマホ(iPhone&Android)のホーム画面100選【その1:一般応募編】
2011年08月16日 05時00分更新
今回ツイッター上で「あなたのホーム画面を見せてください」と募集したところ、編集部の予想をはるかに超える約200点ものご応募がありました。本誌でご紹介しきれなかった力作も合わせてお見せしちゃいます! 著名人や業界人の方、週アス中の人の画面はこちらの記事でご紹介しています。
週アス本誌にも掲載! インパクト大のホーム画面
fukumin1gouさん |
![]() |
---|
自作の壁紙に透過アイコンや定番アプリをインストールして完成させたのだとか。スゴイ! |
Aojyaさん |
![]() |
パッと見はWindowsPhone7。iPhoneのソフトをちょいと改造して実現した画面ですな。 |
hironyuさん |
![]() |
---|
kuronekotomatoさん |
![]() |
hrpyuyaさん |
![]() |
loop99さん |
![]() |
sigma48さん |
![]() |
■アンドロイド■ ドロイドくん好きのみなさん
wakamesoba98さん |
![]() |
---|
keitaiprinceさん |
![]() |
---|
壁紙に加え、アイコンや通知領域に見える小さなアイコンなど隅々までドロイドくん尽くし。 |
melo_soさん |
![]() |
手書き調のイラストはカッコイイのにあたたかみがあって使い勝手もよさそう。大学生の作品。 |
ss_akared35さん |
![]() |
---|
tarotaro1976さん |
![]() |
■アンドロイド■ デザインがカッコイイ系
ogamanagerさん |
![]() |
---|
漢字アイコンから時計、天気ウィジェット、バッテリーバーまですべて自作!センスよすぎ! |
enohpdaehさん |
![]() |
巨大なアイコンは見た目のインパクトを与えると同時に、フォルダーなので実用性も高い。 |
innerlogicさん |
![]() |
---|
『Minimalistic Text』で縦書きの漢字を表現。壁紙と合わさると独特の世界観が漂う。 |
asasvataさん |
![]() |
色やサイズをカスタマイズできる『青空clock』ウィジェットで、ロックな雰囲気を演出。 |
■アンドロイド■ 渾身の複数画面運用系
ubiquitous1985さん |
![]() |
---|
INFOBARのホーム画面って、そのままでもサマになるからズルイ(笑) タイルの活用がすばらしくて素敵ですね。 |
Mozu9erさん |
![]() |
---|
『Minimalistic Text』ウィジェットを使わず、ここまで見みやすくまとめた点がすごい。 |
haimhainさん |
![]() |
---|
学校の音楽室や美術室をイメージし、使い勝手を重視。黒板にチョークの感じがお見事! |
orefolderさん その1 |
![]() |
---|
orefolderさん その2 |
![]() |
sinli39さん |
![]() |
---|
■アンドロイド&iPhone■ アニメ、イラスト系、ミクさん etc.
katohicさん |
![]() |
---|
iPhoneの基盤という硬派な壁紙に、美少女アイコンをちりばめるギャップがいいですね。 |
kazuo_tksmさん |
![]() |
IS05の玩具っぽさに合わせてカラフルなアイコンを選んだとのことです。 |
miyabi0813さん |
![]() |
---|
背景画像をよーく見ると……。ちょっと見にくいけど気に入っているそう。 |
ASCII.jp 末岡さん |
![]() |
弊社のニュースサイトASCII.jpのミク担当さん。アイコンはASCII.jpのイメージキャラ、暫定ちゃん。 |
■iPhone■ スワイプしやすく右下を空ける派
mknkskさん |
![]() |
---|
スワイプ時に指先が当たる右下のアイコン1個ぶんの範囲を、確保する代表的レイアウト。 |
madballmanさん |
![]() |
MacBook Airと同じ銀河の壁紙に自作の白枠が映える。スワイプしていい場所が一目瞭然。 |
ll_haru_llさん |
![]() |
---|
お気に入りのゆるキャラ“ようかん右衛門”の顔にタッチしてスワイプ。 |
yorozu_mさん |
![]() |
壁紙下部のカレンダーがどの画面でも見えるよう、この部分はどの画面でもあけてあるそう。 |
boolean817さん |
![]() |
---|
xXxLarmexXxさん |
![]() |
mimori_skyさん |
![]() |
AyanoTDOさん |
![]() |
softfunkさん |
![]() |
Hagi_otaさん |
![]() |
fumypiさん |
![]() |
IIIIIBEIIIIIさん |
![]() |
dgmatilさん |
![]() |
HTuntanさん |
![]() |
Keiichi_SHIGAさん |
![]() |
cameraverさん |
![]() |
fzluさん |
![]() |
groggy_dogさん |
![]() |
yuuchan_037さん |
![]() |
tabosamさん |
![]() |
■iPhone■ フォルダー多用派
smoneybさん |
![]() |
---|
無料もしくは値下げアプリを探しまくる日々。常時約700本のアプリが入っているとか。 |
su1030さん |
![]() |
フォルダーに分けるのが好きなんだそう。棚っぽい壁紙とマッチし、スッキリ見えますね。 |
MC68B09Eさん |
![]() |
---|
Dk922さん |
![]() |
athanasia_kittyさん |
![]() |
takueさん |
![]() |
demkenさん |
![]() |
crazykuroさん |
![]() |
■iPhone■ Jailbreakで大改造!
※ジェイルブレイクすると保証対象外となるのでご注意ください。
24mikanさん |
![]() |
---|
巨大な時計と天気がつねに見られて便利!アンドロイドには負けないぞという気合を感じる。 |
noah_nohakobuneさん |
![]() |
アイコンの並びは横5列に。20パーセント透過させたおかげで、壁紙が見やすいですね。 |
K___SEKIさん |
![]() |
---|
K___SEKIさん |
![]() |
Double_Decadeさん |
![]() |
daikeesさん |
![]() |
MomijiManjuinさん |
![]() |
jun_bohさん |
![]() |
RAPTOR_SERVERさん |
![]() |
ホーム画面からアイコンまで全部自作しちゃう人発見!
週刊アスキー誌面でもご紹介しましたが、壁紙やアイコンを自分仕様にするだけでなく“ホーム画面アート”を楽しんでいるユーザーさんを見つけました。かわいいホーム画面は山ほどあるから、独自の物を作りたい……と始めた、その名も“ダサホーム”! 現在、9作品が公開されています。
一見、全画面のイラストのように見えるホーム画面ですが、じつは絵の中の一部がウィジェットやフォルダーに。たとえば下の笑点ふうホーム画面は、歌丸さんのふきだし部分がフォルダー、下部の“笑”のアイコンはアプリ一覧への移動になっています。
『笑点の大喜利ホーム』 |
![]() |
---|
ホーム画面作り1周年として作成された、こちらの作品『一画面の第九』は画面下部の五線譜上の音符がアイコンになっているほか、ベートーヴェンが手に持っているドロイドくん鉛筆がフォルダーアイコンになっているそう。壁紙画像からアイコンまで自作だからこそ成せる業! こちらで無料配布中です。
『一画面の第九』 |
![]() |
---|
便利さやかわいさよりも、ネタ最重要視の力作ホーム画面作者の“るるる”さん。意外にも、ふだんは事務員で週末は音楽教室の講師と、開発とは無縁のご職業だそう。ちょっとお話を聞いてみました。
―ホーム画面を作り始めたきっかけは?
漠然と「かわいいホーム画面にしたいな」と思っていました。でも、すでにかわいいホーム画面もかっこいいホーム画面もネット上でたくさん公開されており、今さら自分がつくって公開しても誰も見向きもしないな……と考えていたとき、ふと電車の中で真夏なのに頭の中になぜか正月の福笑いが出てきたのです(笑) 「素敵なホームが多いから、自分は思いっきりダサいの作ろう」と思って作り始めたのがホーム作りのきっかけです。
『福笑いホーム【おかめさん】』 |
![]() |
---|
夏まっさかりにふと思いついたという福笑いモチーフ。 |
―どのように作成しているんですか?
ホーム画面の壁紙やアイコンはすべて『Photoshop Elements』を使って作成しています。ウィジェットはすべてフリーのアプリ、ホームアプリは『ADW.Launcher』を使用しています。
……るるるさんほどの力作は無理だとしても、アプリを使えば自分だけにわかる透明フォルダーアイコンをつくったりできます。そのあたりは週刊アスキー8月30日号(8月16日発売)でどうぞ☆
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります