【Androidアプリ】携帯の電話帳をバックアップ/リストアする「電話帳バックアップ」
2011年07月22日 08時00分更新
作者名:NTT DOCOMO
価格:無料
カテゴリ名:通信
バージョン:1.2
作者サイトURL:http://www.nttdocomo.co.jp/
「電話帳バックアップ」は、端末に登録された電話帳のバックアップを作成/リストアしたり、機種交換をした際に電話帳をコピーするアプリです。
![]() |
---|
Android端末の電話帳は、手軽に登録できるのでどんどん増えてしまいますよね。中にはその電話帳にしか記録していない連絡先もあるのではないでしょうか。その携帯が、何らかの理由で壊れてしまったら…と思うとゾッとしますよね(汗)。
そのような不測の事態に陥っても、電話帳のバックアップがあれば慌てる必要がなくなります。「電話帳バックアップ」はspモード電話帳バックアップ機能を用い、その名の通り、電話帳のバックアップを作成したり、リストア(元に戻す)するアプリです。
![]() |
---|
docomoアカウント以外に登録された電話帳をバックアップするには、「電話帳コピーツール」を使って電話帳をdocomoアカウントにコピーする必要があります。「電話帳コピーツール」を起動し、「docomoアカウントへコピー」をタップ。その後「本体の電話帳」をタップします。
![]() |
---|
これで、電話帳からdocomoアカウントへのコピーが完了しました。
![]() |
---|
電話帳の準備ができたら「電話帳バックアップ」を起動。なお、「電話帳バックアップ」はWi-Fi接続中は利用できないので、Wi-Fi接続を切断しておく必要があります。
![]() |
---|
「電話帳バックアップ」を起動したら、まず「パスワード設定」。初期値は「0000」になっているのでお好みのパスワードを設定しましょう。
![]() |
---|
「バックアップ」では、電話帳バックアップセンターに電話帳のバックアップを作成してくれます。
![]() |
---|
「リストア」は、電話帳バックアップセンターに登録した電話帳を携帯に戻し、復元してくれます。
![]() |
---|
「設定サイト」をタップするとブラウザが起動し、電話帳バックアップセンターを表示します。電話帳バックアップセンターでは…、
![]() |
---|
電話帳データの確認・編集や…、
![]() |
---|
バックアップした電話帳を本体の電話帳に戻すことができます。
![]() |
---|
また、古い電話帳で上書きしまったりといったミスを防ぐために、バックアップのバックアップを作成する「うっかり防止機能」や…、
![]() |
---|
電話帳バックアップセンターの電話帳を削除する「お預かりデータの全件削除」のほか…、
![]() |
---|
「自動バックアップ設定」では、バックアップを定期的に行うように設定することができます。
![]() |
---|
「ご利用容量の確認」では、保存件数(最大3000件)・利用容量(最大100MB)の確認ができます。
![]() |
---|
「電話帳バックアップ」のアプリのダウンロードや更新も、この電話帳バックアップセンターから可能です。
![]() |
---|
「履歴表示」では、これまでに行ったバックアップ/リストアの情報を見ることができます。
端末の電話帳には友人・知人、あるいは親戚や会社での取引先など、とても重要な情報が含まれていることが多いのではないでしょうか。端末が突然使えなくなったら困るのは、なんといってもこうした「自分だけが持っている情報」です。普段からこまめにバックアップを残し、いざというときでも慌てないようにしたいですね。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります