【Androidアプリ】 電波が届かない場所でもトレンドをすばやくチェック!「Yahoo!ヘッドライン」
2011年07月03日 20時00分更新
作者名:Yahoo Japan Corp.
価格:無料
カテゴリ名:ライフスタイル
バージョン:1.1.0
作者サイトURL:http://www.yahoo.co.jp/
「Yahoo!ヘッドライン」は、ヤフーのニュースやトピックスを表示できる公式アプリです。
![]() |
---|
ニュースやランキング、知恵袋などYahoo! JAPANが提供しているサービスを利用している人にうれしい公式アプリが「Yahoo!ヘッドライン」。以前にもYahoo!ニュースが読めるアプリとして「Yahoo!トピックス」をご紹介しましたが、今回ご紹介する「Yahoo!ヘッドライン」は、ニュースやトピックス、知恵袋、ランキングなどの人気コンテンツをまとめて読めるアプリです。
トップ画面には、左側にヘッドライン、右側にカテゴリが一覧で表示されます。なお、アプリの起動時には記事データの読み込みに少々時間がかかりますが、「Yahoo!トピックス」同様、一度読み込めば、電波の届かない地下鉄など、オフラインでも記事が読めます。
![]() |
---|
カテゴリの切り替えは、画面右側の部分をスクロールして行います。
![]() |
---|
一覧画面で読みたい記事のタイトルをタップすると、記事の詳細画面が表示されます。
![]() |
---|
記事によっては、スクロールをすると関連する記事がリンクされていることもあります。
![]() |
---|
なお、記事の詳細画面で端末のメニューボタンを押すと、記事の共有やブラウザの起動なども可能です。
![]() |
---|
このほか、記事によっては、さらに詳しい情報があるものもあります。その場合には、画面上部の「詳しい情報を見る」ボタンをタップすると…、
![]() |
---|
記事のさらなる詳細を読むことができます。
![]() |
---|
記事は、Yahoo!ニュースやYahoo!トピックスのほか、Yahoo!知恵袋や…、
![]() |
---|
料理のレシピ…、
![]() |
---|
気になる映画やCDセールスなどのランキングを見ることもできます。
![]() |
---|
また、メイン画面の状態でメニューボタンを押した際に表示される「設定」をあらかじめしておくと、天気や占いもチェック可能。
![]() |
---|
設定は天気や占いのほか、一覧画面の編集も行えます。
![]() |
---|
天気の設定は、テキストボックスに住所を入力して検索し、該当する住所をタップするだけ。
![]() |
---|
また、占いの設定は自分の星座を選ぶだけです。
![]() |
---|
一覧画面の編集画面では、トップ画面に表示するヘッドラインのカテゴリを選択したり、並び順を変えることができます。
![]() |
---|
なお、端末のメニューボタンから「閲覧履歴」をタップすると、過去に読んだ記事が一覧で表示されます。ただし、掲載期限が過ぎたり記事が削除された場合は閲覧できなくなります。
「Yahoo!トピックス」も便利なので、愛用していますが、シンプルなUIの「Yahoo!ヘッドライン」もさらに便利! 記事のボリュームもさることながらジャンルも豊富なので、急いでいる時は「Yahoo!トピックス」を斜め読み、時間に余裕のある時は「Yahoo!ヘッドライン」で世の中のトレンドをチェックなど、両方をうまく使い分けるとよさそうです。アップデート時には「Yahoo!トピックス」同様、記事をお気に入り登録できるようになると、さらに使い勝手が向上しそうです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります