作者名:e-clap
価格:180円
カテゴリ名:ライフスタイル
バージョン:1.0
作者サイトURL:http://e-clap.com/
「スーパーの達人」は、野菜や魚の選び方辞典アプリです。
決して上手ではないけれど料理が好きな私は、国内外問わずスーパーや市場へ行くのが大好き! 安くて新鮮な食材や、これまで見たことや使ったことのない食材を見ると、何を作ろうかわくわくしてしまいます。でも、なかには選び方や調理方法がわからなかったり…ということもありますよね。
そんな時に便利なアプリが「スーパーの達人」。野菜やお肉、お魚の選び方や特徴、それぞれの食材に適した調理方法や保存方法などが掲載された辞典アプリです。しかも、お料理好きにはうれしい、キッチンでのちょっとした疑問を解決してくれる小ネタまでついています。
まずは野菜のコーナーで野菜を選びます。
野菜の選び方は、「50音順」や…、
「旬」で選んだり…、
健康に気遣う人にはうれしい「栄養素」で選ぶことや…、
「効能で選ぶ」こともできます。
各食材の詳細画面には「選び方・旬」や…、
「保存方法」をはじめ…、
「栄養素・効能」や…、
調理のコツなどが書かれた「一口メモ」もあり、その食材の選び方だけでなく、調理に関することまで細かく書かれています。
続いてお肉のコーナーでは、実際のスーパー同様、お肉の種類ごとに分かれています。
さらに各お肉の画面では、部位ごとに調べることが可能。
各部位の詳細画面には「調理のコツ」や…、
その部位の「特徴」…、
「適した調理法」が掲載されています。
お魚のコーナーでは、野菜同様「50音順」や「旬」で選んでいくと…、
「選び方・旬」や「特徴」をはじめ…、
「保存方法」には、魚のおろしかたが記載されていたり…、
「主な調理法」には、おいしい焼き方が記載されているので、お魚の調理はちょっと苦手…という人にも安心です。
なお、お魚の三枚おろしやおいしい焼き方をはじめとする「下ごしらえ」は、お魚コーナーのトップ画面の「下ごしらえ」ボタンから一覧で表示することもできます。
そして一人暮らしの人はもちろん、主婦にも参考になるのが、「小ネタ」コーナー!
「料理」のちょっとしたヒントや…、
気になる調理後の「そうじ」の仕方…、
「栄養」についてや…、
「節約」の方法…、
お料理の「基本」などが…、
このように細かく説明されています。
端末のボタンを使うことなく、調べたい項目のボタンをタップしていくだけのシンプルな操作性に加えて、コーナーごとに色分けもされているうえ、お魚の下ごしらえなど写真付きで説明されているので、見やすくわかりやすい初心者にも安心のアプリです。私も食材の選び方や保存方法などで迷うこともあるので、スーパーに行く時だけでなく、キッチンでも役立つこと間違いなし! なお、「スーパーの達人 無料版」もあるので、こちらを試してから本アプリを購入してもよさそうです。ぜひ、試してみてください。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります