チラシをじっくりチェックできるiPadアプリに惚れた!
2011年05月27日 12時00分更新
『シュフーチラシアプリ for iPad』
バージョン:2.0.2
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
新聞の定期購読はしていないけど、チラシだけはチェックしたい。そんなワガママにこたえるのが『シュフーチラシアプリ for iPad』(以下、シュフーチラシ)だ!
お買い得情報がひと目で確認できて検索機能も充実 |
![]() |
---|
シュフーチラシは全国のチラシをネット環境で閲覧できるアプリ。すべてのチラシを網羅するわけではないが、スーパーから量販店まで約30カテゴリー、2万店舗ものチラシを閲覧できる。
検索方法は現在地やキーワードなど計5種類と充実。自宅でチラシに目を通している人でも、職場近くのチラシまでチェックしている人は少ないのでは? シュフーチラシなら通勤途中のドラッグストアだって手軽に検索できるのだ!
掲載期間に合わせ“本日終了”や“新着”といった具合に、チラシのバッジを自動更新してくれるので買い忘れを防げる。
気になったチラシはブックマークに保存しよう |
![]() |
---|
チラシは細かい文字でビッシリなイメージが強いけど、表面も裏面もピンチインで拡大でき、すみずみまでチェックできてうれしい。
欲を言えば、買いたい商品に目印を付けたい。この点はアップデートに期待かな。気になったチラシはブックマークへ追加しよう。
PCサイトと連動したクーポン機能がお得! |
![]() |
---|
一部店舗で配布中の割り引きクーポンを使えるのもナイス! 事前にシュフーのPCサイトで無料ユーザー登録を行なったあと、シュフーチラシでチラシ右下の“クーポン”からログインすると発券用のQRコードを表示できる。
画面のQRコードを店頭の読み取り機にかざし、発券したクーポンをレジで提示すると割り引き価格で商品を購入できる仕組み。でもさすがにiPadをかざすのははずかしい……。という場合はiPhoneのシュフーチラシをかざしましょ。
なおクーポン配布中のお店は、今のところアプリからは検索できないので、PCサイトで確認しよう。実施店舗はまだ少ないので、今後の展開に期待なのだ!
店舗の場所も地図で確認できておつかいに便利 |
![]() |
---|
お店の場所はアプリ内の地図で確認できる! 標準の“マップ”への切り替えはできないけど、左上の“現在地”をタップすると地図上の今いる場所が点滅し、お店との位置関係がわかる。これならよく知らない土地でも迷わずお店にたどりつける!
シュフーのサービスはiPadでもiPhoneでもPCサイトでも利用できるけど、今のところそれぞれバラバラ。将来的にこれらが連携するようになれば、ブックマークしたチラシやクーポンを共有できて、もっと便利になりそうだね!
_____________________________
『シュフーチラシアプリ for iPad』
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
(c)TOPPAN PRINTING CO., LTD.
・ダウンロードはコチラをクリック!
※このアプリはiPhoneとiPadの両方に対応しています
その他のアプリの記事はコチラ
・iPhone&iPadアプリレビュー
ヤシマノブユキさんのサイト
WorP@holic わ~ぱほりっく
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります