週刊アスキー4月26日号(4月12日発売)、特集『おっさんが選ぶiPhone神ゲーム18』(90~94ページ)内で紹介したゲームを紹介しています。詳細は週刊アスキー本誌をご覧ください。
『カプコンアーケード』
バージョン:1.04.00
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
今週の週アスに掲載中の特集記事『おっさんが選ぶiPhone神ゲーム』で、色々とiPhoneのゲームアプリを紹介したのですが、入稿が終わった後もプレーし続けている“どハマりアプリ”をご紹介。
本日は紹介するのは、“あのころのゲーセン”をアプリで体験できるこいつをご紹介。
![]() |
---|
1980年代から1990年代にかけてゲームセンターで稼動していた名作ゲームの数々を、当時のゲームセンターの雰囲気のなかでプレーできるアプリ。現在は『FinalFight』や『1943』、『大魔界村』、『ストリートファイターⅡ’』をはじめ8種類のゲームが、1日3回まで無料プレーが可能です。また、コインを購入したり(10枚115円)、各ゲーム機を350円で購入することで、無制限でプレーができるようにもなります。
![]() |
---|
ゲーセン店内では、NPCが対戦を挑んでくることも。あ、そういや“対戦格闘ゲームからの→リアルファイト”も、このころのゲーセン名物だったなぁ(笑)。ちなみにこのゲーセンにいる彼はゲームをおごってくれるいい奴です。
![]() |
---|
というワケで、8つのゲームのなかからオレが選んだのは、青春のすべてを“アッパー昇竜”の練習に捧げた『ストリートファイターⅡ’』!!
![]() |
---|
しかし、時の流れは残酷なもの。あれほどの切れ味を誇った俺の昇竜拳は見る影もなく……。しかし、おっさんゲーマー向けに追加されたと思われる“必殺技用SPボタン”のおかげで、なんとか再起戦に辛勝!!
![]() |
---|
そして、ストⅡといえば対戦! もちろん、このアプリ版もBlurtoothでの対戦に対応!!
![]() |
---|
というワケでリハビリを兼ね「オレより弱い奴に会いにいく!」と、週アス編集部内で対戦相手を物色すると、同年代のおっさんゲーマーを発見。さっそくお互いのiPhoneのBlurtooth機能をON!
![]() |
---|
ほほう、おたくはガイル使いですか。
![]() |
---|
ファイッ!!
![]() |
---|
えっ、ちょ、いきなり“待ちガイル”www
『カプコンアーケード』
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
(C) CAPCOM CO., LTD. 2010., CAPCOM U.S.A., INC. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
・ダウンロードはコチラをクリック!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう