「あっ」という間にトレンドがわかる「トレンドビューワ Lite」
2010年12月22日 12時00分更新
作者名:tram,Inc
価格:無料
カテゴリ名:エンターテイメント
バージョン:1.2
作者サイトURL:http://www.etram.jp/app/android/trendviewer/
「トレンドビューワ Lite」は、検索順位が急上昇したキーワードと、そのビジュアルを表示するアプリです。
![]() |
---|
年齢のせいとは思いたくありませんが、最近、トレンドというものにだいぶ疎くなりました。AKB48は知っていても、メンバー全員は知りませんし、食べるラー油もまだ食べたことがありません。必死に追いかける必要はないのだろうけれど、なんとなくでも知っておけば世代の違う人との話題や、ビジネスのアイデアにつながることもあるかもしれません。「だけど、トレンドなんて簡単にわからない」と思っていませんか? その悩み、Androidアプリ「トレンドビューワ Lite」が解決してくれます。検索エンジンで順位が急上昇したキーワードを、ビジュアルを表示してくれます。短時間で、パッとトレンドをチェックできますよ。
![]() |
---|
アプリを起動すれば、早速、その時点での急上昇している検索キーワードを表示してくれます。メニューから「再読み込み」をすれば、常に最新の表示をしてくれます。
![]() |
---|
![]() |
---|
原稿執筆時点では、「ふたご座流星群」が急上昇キーワードになっていました。各見出しにある青い矢印アイコンをタップすると、さまざまな方法から詳細情報を検索することができます。実際に「Googleニュース検索」をしてみると、「ふたご座流星群」に関するニュースが表示されました。
![]() |
---|
![]() |
---|
また、画像をタップすると拡大表示され、長押しすると掲載URLを表示させたり、画像の保存ができます。
![]() |
---|
さらに、画像表示はメニューボタンの「設定」で、8枚表示から16枚表示に切り替えることもできます。
視覚情報は文字情報とくらべて、ひと目で多くの情報が読み取れます。短い時間で、世の中の人がどんなことに興味を持っているのかを調べるのには、最適のアプリです。多くの人が興味を持っている情報は、日々の仕事からプライベートまで、きっとさまざまなことに活用できるでしょう。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります