青空文庫収録作品の読書管理ができる「青空プロバイダ」
2010年12月17日 12時00分更新
作者名:miduhima
価格:無料
カテゴリ名:エンターテイメント
バージョン:1.9
作者サイトURL:http://miduhima.blogspot.com/
「青空プロバイダ」は、青空文庫の読書管理アプリケーションです。
![]() |
---|
著作権が消滅した文学作品など、さまざまな名作が無料で読める電子図書館「青空文庫」。以前にも「青空文庫」の専用ビューワをいくつかご紹介しましたが、今回ご紹介するのは「青空プロバイダ」。こちらは「青空文庫」にアクセスするための、読書管理アプリケーションです。
こちらがトップ画面。「作家別」や「作品別」、「新規公開作品」のリストをはじめ、「My本棚」や「ブックマーク」してある作品を検索することができます。
![]() |
---|
「作家別リスト」と「作品別リスト」は、ともに五十音順に検索ができます。
![]() |
---|
「作家別リスト」は、先ほどの画面で五十音で作家名を検索すると、このように作家が一覧で表示されます。なお、カッコ内には収録されている作品の数が表示されています。
![]() |
---|
各作家の作品リストは、このように一覧表示されます。また、旧字旧仮名や新字旧仮名など、作品がどの形式で書かれているのかもわかります。
![]() |
---|
![]() |
---|
「作品別リスト」も、同様に五十音順で検索をしていきます。
![]() |
---|
こちらが、作品の詳細画面。この画面でメニューボタンを押して「ブックマーク」をタップすると、作品をブックマークすることもできます。
![]() |
---|
作品をダウンロードですが、「青空プロバイダ」は管理アプリなので、ダウンロード形式を選択する必要があります。先ほどの画面で「テキストをダウンロードして閲覧」をタップした場合には、ビューワを選択しましょう。個人的には、本のページをめくるように読むことができる「青空読手」がお気に入りです。
![]() |
---|
また、「XHTMLをダウンロードして閲覧」や「XHTMLをオンラインで閲覧」でも、それぞれ対応したアプリを起動して表示できます。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
なお、「作品情報」と「作家情報」は「Wikipedia」や「ウラ・アオゾラブンコ」のサイトへとアクセスします。
![]() |
---|
また、トップ画面の「My本棚」からは、これまでにダウンロードした作品のリストが見られます。
![]() |
---|
作品の詳細画面でブックマークをしておいた作品は、トップ画面の「ブックマーク」をタップすると一覧表示されます。
![]() |
---|
なお、メニューボタンからは「本棚の整理」や、本棚データをSDカードに保存する「ファイル」などといった各種設定が可能です。
作品の検索や管理ができるので、各種青空文庫ビューワとセットで使いましょう。通勤・通学などの移動時間はもちろん、お正月休みや寒い日などは、自宅で読書を楽しんでみませんか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります