記録した体重をグラフで見られる「体重モニター」
2010年12月14日 12時00分更新
作者名:Junko
価格:無料
カテゴリ名:健康
バージョン:3.0.1
「体重モニター」は体重を記録してグラフで見られるアプリです。
![]() |
---|
年末は、忘年会やクリスマス、お正月とイベント続き。そして春になって「去年の服が入らない!」なんていう経験をしたことはありませんか? 私はあります!(苦笑) あの時の辛さと悲しさといったら…。以来、ほぼ毎日体重を量り続けている、万年ダイエッターの紅子です。大切なのは、量った体重をきちんと記録していくこと。
そんな私のようなダイエッターにオススメなのが「体重モニター」。朝と夜の体重を記録していくだけのアプリですが、その平均値がグラフ化されて表示されます。また、過去のデータを入力したり修正する場合には、数値の下に並ぶボタンをタップすればOK。
![]() |
---|
また、メニューボタンを押すと、各種設定ができます。
![]() |
---|
メニューボタンから「SKIN」をタップを選ぶと、背景を変えることができます。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
背景の種類は7種類。かわいいデザインが多くて、どれにしようか悩みます。
![]() |
---|
また、「GRAPH TYPE」ではグラフの表示期間を変えることでもできます。変更できるのは、デフォルトの1週間ごとのほか、1カ月ごとや3カ月ごと、半年や1年といったグラフまで対応しています。
![]() |
---|
このほか、SDカードにデータを保存したり、保存してあるデータを読み込みたい時には、メニューボタンから「SD CARD」をタップします。
![]() |
---|
なお、すべてのデータを消去する場合には、メニューボタンから「DELETE DATA」を選び、「DELETE ALL」をタップしましょう。
体重を入力するだけのシンプルなアプリですが、ダイエットは継続することに意味があります。シンプルであることが、長続きできる秘訣になりそうです。また、グラフ化されることで体重の変化の傾向なども、目に見えてわかります。ダイエットの長期的な計画も立てやすいですね。ダイエット目的だけでなく、健康管理のためにも毎日体重を記録してみませんか?
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります