単純だけれど、とってもハマル! 「ピックン Pickoon」
2010年12月03日 12時00分更新
作者名:zinine
価格:無料
カテゴリ名:エンターテイメント
バージョン:1.10
作者サイトURL:http://lonewolfdeveloper.blogspot.com/
「ピックン Pickoon」は、コップで隠した球を当てるゲームアプリです。
![]() |
---|
手品のショーで、いくつかの紙コップのひとつに球を入れてシャッフルし、どこに球があるか当てるものがありますよね。手品の場合は、予想外のところから球が出てきて驚かされます。しかし、その手順は同じでも、これから紹介するアプリは手品ではなく、キッチリ当てる遊び「ピックン Pickoon」です。タネも仕掛けもありません。ルールも、球の入っているコップを当てるだけという単純なもの。それゆえ、集中力と動体視力の2つの能力がカギを握ります。さて、どこまで記録を伸ばせるでしょうか?
![]() |
---|
![]() |
---|
最初に、タイトル画面から「練習」を選んでみます。3つのコップと青い球がでてきます。コップで蓋をしたらシャッフルが始まるので、注意して観察しましょう。ちなみに、コレは最初の初級なので、クリアのメッセージに慢心することがないようにしましょう!(笑)
![]() |
---|
![]() |
---|
終了後に「もっと速く」をタップすれば、シャッフルの速度が少し上がります。自分の目を、少しずつならしていくのもいいでしょう。「設定」をタップすれば、コップの数、シャッフルの回数、速度など、詳細な設定ができます。また、メニューからも、設定やタイトル画面に戻ることが可能です。
![]() |
---|
では、ある程度慣れたところで、「挑戦」をしてみることにしました。数ラウンド過ぎたところで、色違いの2つの球がでてきました。パニックです…が、最初に出てくる「画面をタッチすれば始めます」というメッセージの色で、答えになる球が決まるようです。どんどん早くなると、目が回ってきます。
![]() |
---|
![]() |
---|
シンプルな遊びなのですが、「世界ランキング」があると、俄然燃えてしまいます。好成績が出たら、登録をしましょう。ここで名前を入力し、「記録登録」をタップします。その後「表示」をタップすれば、ランキング表が表示されます。どうですか! 31位で世界ランカーになりましたっ! 朝にもなってしまいましたが(笑)。
集中力で、己のポテンシャルを最大限高めて、世界ランカーを目指しましょう!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります