コツコツ記録! コツコツ禁煙!「SmoLog」
2010年09月15日 12時00分更新
作者名:elan Inc.
価格:無料
カテゴリ名:健康&フィットネス
バージョン:1.1.0
この10月にも、値上げが予定されているタバコ。「SmoLog」は、そのタバコを止める、いわゆる「禁煙」を促すアプリです。
![]() |
---|
体に悪いと思っていても、止められないのがタバコ…。今年の10月1日からは価格も上がるというので、止めようとしている方も多いのではないでしょうか? なかには、止めたくても止められないという方もいらっしゃいますよね。
かくいう私も、昔のようにチェーン・スモーカーではありませんが、ストレスが溜まっている時やお酒を飲む席では、吸いたくなってしまいます。値上げを目前に控えて、できれば止めたいなぁ…と思っている時に見つけたのが、この「SmoLog」。これは、吸ったタバコの本数や値段、喫煙した位置を管理するのはもちろん、タバコを1本吸うたびに、失う物を数値化して記録できるアプリなのです。
アプリを起動して、まずはタバコ1箱(20本)あたりの値段を設定します。
![]() |
---|
タバコの値段設定をするには、メニューボタンの「設定」をタップ。メニューボタンには、そのほかに、タバコを吸うことで出る「影響」や、タバコを吸った「履歴」、このアプリの説明がわかる「情報」という項目があります。
![]() |
---|
今、私が吸っているタバコは1箱(20本)で300円なので、「300」という数字を入力しました。でも、10月1日からは410円なんですよね…。
![]() |
---|
設定をし終えたら、バックキーを押して、"If you smoke, touch me!!"(タバコを吸ったなら、俺にタッチしな!!)と書かれた画面に戻ります。タバコを吸うたびごとに、このちょっと生意気そうなサングラスをかけたタバコの画面をタップします。
![]() |
---|
「本当に吸っちゃったのかい?」なんて聞かれます。「ああ、悪うございましたね! 吸っちゃいましたよ!!」と思いながら、「OK」ボタンをタップしました…。
![]() |
---|
「吸っちまったな!!!」なんて言われました。大きなお世話です(苦笑)。
![]() |
---|
早速、タバコ1本を吸った影響を調べてみるため、アプリのメニューボタンから「影響」をタップしてみました。「失ったお金」や「ビタミンC」のほかに、「失った寿命」や「奪った他人の寿命」まで算出されます。
![]() |
---|
何月何日の何時何分何秒にタバコを吸ったかの履歴も、一目瞭然。
![]() |
---|
また、同じくメニューボタンの「情報」には、アプリの説明が記載されています。「影響」の項目で算出された数値の根拠も明記されています。
アプリを起動して表示されるトップページをタップするだけなので、簡単に記録ができます。ホーム画面にショートカットを配置しておけば、簡単に記録できますね。
タバコは吸っている本人だけでなく、その副流煙による他人への影響もひどいと聞きますが、頭ではわかっていても、こうやって数値に出ると現実味を帯びてきます。喫煙者のマナーとして、タバコを吸わない他者への配慮は怠らないようにしたいのはもちろん、やはり自分のためにもまずは減煙! 少しずつ減らして、いずれは禁煙したいと思います。とりあえずできるところから…ということで、喫煙によって失ってしまったビタミンCを補うために、グレープフルーツでも食べましょう(笑)!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります