端末の中に武器を装備!?「Weapons Strike」
2010年08月26日 12時00分更新
作者名:Reefdev
価格:無料
カテゴリ名:エンターテイメント
バージョン:2.0.0
作者サイトURL:http://mobileagency.reefcube.biz/en/
「Weapons Strike」は、銃、戦車などの発砲音が楽しめるアプリです。
![]() |
---|
本当の戦争は起こってほしくないものですが、特に世の男子は、銃や戦車などの火器に憧れるものです。世代を問わず、メカニカルな道具への興味は尽きません。しかし、火器となると所有するのは無理です。けれども、今回紹介するアプリ「Weapons Strike」を使えば、安全、安心です。
操作は簡単、好みの火器をチョイスしてタップすれば即、発砲(音だけ)です。メニューボタンで、マシンガン、拳銃、戦車が選択できます。それぞれ8種類。古い物から新しい物まで、幅広いラインナップが楽しめます。各ジャンルの火器を、それぞれ見ていきましょう。
![]() |
---|
これは、「H&K MX8」。強化プラスチックを多用して軽量なアサルトライフルです。
![]() |
---|
ロシアの銘銃、カラシニコフ1947年型自動小銃「AK-47」。
![]() |
---|
![]() |
次は拳銃です。大口径マグナム弾が扱える(音だけですよ!)「357マグナム」や、オーストリアの軍用拳銃「グロック17」など、多彩な拳銃が用意されています。
![]() |
---|
最後に、戦車です。これはレトロな、第二次世界大戦で活躍した「M3スチュアート戦車」です。
![]() |
---|
こちらは最新!? ドイツの「Leopard 2」です。自動追尾の射撃装置が付いていたりして、さすが最新といった感じですね。
このほかにも、色々な火器の発砲音が楽しめます。もちろん、本物は日本で扱うことはできまませんが、発砲音で楽しむのは自由です。サバイバルな雰囲気を楽しんでください。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります